スマートフォン版へ

マイページ

517件のひとこと日記があります。

<< お蔵入り復活シリーズその2 アメリカで活... ひとこと日記一覧 今年最後に最近気になったニュースまとめ ... >>

2012/12/31 21:56

今年最後に最近気になったニュースまとめ その1

ブラッドホースの記事がメイン。レーポスは障害競走の話題がほとんどなのであまり興味が無い。


■今年のベルモントS2着のペインターが約半年の闘病を乗り越えて厩舎に復帰
http://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/75219/grade-i-winner-paynter-set-to-rejoin-baffert

米G1ハスケル招待S勝ち馬でベルモントS2着のペインター/Paynterがボブ・バファート厩舎に復帰。ハスケル招待S後に疝痛を発症し、闘病中に蹄葉炎まで発症して死の淵をさまよったが奇跡的に立ち直った。国民の声賞の候補に入っていなかったが、抗議を受けてノミネートに加えられたというから、日本で知られている以上に反響があるのかも。


■昨年の年度代表馬ハヴルデグレイス/Havre de Graceはタピットと交配予定とそのちょっと驚くべき経緯
http://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/75225/champion-havre-de-grace-has-date-with-tapit

今年の繁殖牝馬セールで1000万ドルで落札されて注目の牝馬の交配相手について。まず候補はガリレオ、バーナーディニ、タピットの3頭。ディストーテッドヒューマーも考えたがミスプロが濃いので断念。バーナーディニもミスプロに加えてファピアノのクロスまで出来るので候補から外れる。ガリレオとの交配計画にいたっては、牧場のオーナーの女性が「(種付けでアイルランドに滞在中に)私がエサをあげられないじゃないの」と反対したのでダメだった模様。で、消去法でタピットに決まったと。とはいえ、タピットはゼニヤッタが昨年交配したくらいに人気の種牡馬なので、相手としては全然不足はないね。


■昨年のケンタッキーダービー馬アニマルキングダム/Animal Kingdomの2013年出走予定
http://www.bloodhorse.com/horse-racing/articles/75240/animal-kingdom-on-course-for-2013-campaign

ガルフストリームパークターフハンデキャップ→ドバイワールドカップ→ロイヤルアスコット開催(のどれか)。その後はオーストラリアアローフィールドスタッドで種牡馬入り。ちなみにアローフィールドスタッドはオーストラリアではクールモアやダーレーと並ぶほどの有力スタッド。オーストラリアは日本のサンデーサイレンスみたくデインヒルの血がだぶついてるから、社台がタートルボウルチチカステナンゴを導入したみたいに、異系血脈を望んだんじゃないかな。

お気に入り一括登録
  • Paynter
  • Havre de Grace
  • ガリレオ
  • ファピアノ
  • アニマルキングダム
  • ストリ
  • ロイヤルアスコット
  • オーストラリア
  • アロー
  • クールモア
  • サンデーサイレンス
  • デインヒル
  • タートルボウル
  • チチカステナンゴ

いいね! ファイト!