スマートフォン版へ

マイページ

517件のひとこと日記があります。

<< スリーチムニーズファーム2013年度種付料 ... ひとこと日記一覧 ビワシンセイキ産駒が韓国G1三連覇など、今... >>

2012/11/10 22:27

ゲインズウェイファーム2013年度種付料 タピット、ハットトリックは据え置き

アメリカの有力スタッド、ゲインズウェイファームの来年度種付料一覧です。

値上げする種牡馬ゼロという渋い状況ではありますが、若き名種牡馬タピットは125000ドルで北米繋養種牡馬ではバーナーディニに次ぐ高額種牡馬の座をキープ。昨年2頭目のG1馬を出したハットトリックも据え置きになりました。二冠馬アフリートアレックスは息子のエクスプレス以外はこれといった馬がおらず、人気は徐々に落ちている感じ。

新種牡馬はBCダートマイル勝ち馬でタピット産駒のG1勝ち馬では初めて種牡馬入りするタピザー、北米最高額種牡馬バーナーディニ産駒のG1勝ち馬トゥオナーアンドサーブの2頭です。


※単位は米ドル。△は前年度からの値上げ幅、▼は値下げ幅。

■据え置き
バードストーン/Birdstone 10000(−)
ハットトリック/Hat Trick 15000(−)
スモークグラッケン/Smoke Glacken 10000(−)
タピット/Tapit 125000(−)

■値下げ
アフリートアレックス/Afleet Alex 15000(▼5000)
アフリートエクスプレス/Afleet Express 5000(▼1500)
コリンシアン/Corinthian 10000(▼7500)
オリエンテート/Orientate 6500(▼1000)

■新種牡馬
タピザー/Tapizar 15000(新)
トゥオナーアンドサーブ/To Honor and Serve 30000(新)

お気に入り一括登録
  • ハットトリック
  • アフリート
  • アレックス
  • エクスプレス
  • サーブ
  • Birdstone
  • Smoke Glacken
  • Tapit
  • Afleet Alex
  • Afleet Express
  • コリンシアン
  • Corinthian
  • Orientate
  • Tapizar
  • To Honor and Serve

いいね! ファイト!