スマートフォン版へ

マイページ

306件のひとこと日記があります。

<< 長かった・・・... ひとこと日記一覧 便利グッズ☆... >>

2017/07/13 21:30

合格☆

帰国翌日に受けた中国語検定3級、見事合格しました?(^-^)/

中国出張のため試験用の勉強があまりできなくて、試験前は全く自信なかったのですが、試験後の手応えは思いのほか悪くなかったのでどうかなと思っていましたが、無事合格する事ができました(^-^)v
僕の人生における、連続不合格になった事ない記録がまた一つ伸びてしまいました(笑)

ちなみに、中国語検定3級は一般的には200?300時間程度の勉強が必要との事ですが、今回僕が試験勉強に費やしたのは、昼休憩に約30分×試験前の2週間+帰国時の飛行機・新幹線内の数時間です。
やはり凡人とは能力が違うという事でしょうか(笑)
まあ、実践での勉強量は人一倍多い訳ですが(^^;;
やはり語学学習というのは実際に聞いて喋る事が一番効果的なんですね。

次は2級です。
ここから一気にレベルが上がるようですが、次も合格してみせます!

いいね! ファイト!

  • カープインパクトさん

    おるたんさん、こんばんは。
    いいね、ありがとうございます。

    まあ、3級くらいちょろいもんですよ(笑)
    中国語検定はヒアリングと筆記があって、両方で合格水準の点を取れたら合格となります。
    やっぱり、実践がものを言いますね、ヒアリングの1問目で喋るの遅っ!!って思いましたから(^^;
    現地の人はあんなにゆっくり喋ってくれません(笑)

    カープくん、北海道凱旋なのですね!
    洋芝は問題ないような気がしますよ(^_^)
    頑張ってほしいですね。
    是非応援に行ってあげてください!

    2017/07/15 19:04 ブロック

  • おるたんさん

    カープさん、お久しぶりです(^^)
    中国語検定3級、合格おめでとうございます(*^^*)
    凄いですね!!
    お忙しい中を、がんばりましたね〜!
    実践での生きた勉強がものを言ったのでしょうか。
    ヒアリングなどもあったのですか?
    ほんと素晴らしいです。
    2級も頑張って下さいネ♪

    うちのカープストリーマーが札幌競馬場で走ることに
    なりそうです。
    一口馬主をはじめた時「愛馬が北海道で走るのを現地
    応援すること」が夢でした。
    喉なり手術から、たまたまこうなりましたが、
    洋芝もちょっと違うような気はしますが(^^;
    今から二週間後を思うとドキドキしてきます〜!

    2017/07/15 03:00 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2017/07/15 02:52 ブロック

  • カープインパクトさん

    haijiさん、こんばんは。
    いいね!ありがとうございます。

    2017/07/14 20:20 ブロック

  • カープインパクトさん

    ggmodsさん、こんばんは。
    いいね!ありがとうございます。

    2017/07/14 20:19 ブロック

  • カープインパクトさん

    やまさとさん、こんばんは。
    いいね!ありがとうございます。

    2017/07/14 20:18 ブロック

  • haijiさんがいいね!と言っています。

    2017/07/14 15:27 ブロック

  • ggmodsさんがいいね!と言っています。

    2017/07/13 21:42 ブロック

  • やまさとさんがいいね!と言っています。

    2017/07/13 21:34 ブロック