スマートフォン版へ

マイページ

89件のひとこと日記があります。

<< 誰のために走るのか 何を求めて走るのか ... ひとこと日記一覧  紅き永遠の美少女。  そうですか…逝... >>

2015/02/26 22:26

アウトローに祝福を☆非根幹距離馬万歳。

アウトローに祝福を☆非根幹距離馬万歳。

 なにげに「非根幹距離馬」って言われるコが好きだったりします(^^;)

1400巧者,1800巧者…

 よく言われる
「馬の息が入る距離,400mの倍数の距離こそが馬の競走の根幹的な距離。即ち『根幹距離』である。」
 もし,これが動物生理学的に事実であるとしたら…「非」根幹距離馬のアウトロー的なところ=ある意味,特殊能力(笑)に魅力を感じます。
 たしかに1200でも1600でも勝てないのに,1600でも2000でも勝てないのに,なぜか1400,1800では強い馬っていますよね?2200だけで実績ある馬とか…

 根幹距離という概念が世界的に存在している以上,芝での非根幹距離のG1レースなんてこれからも設定されないかもしれませんが,彼らアウトローたちの
晴れ舞台も作ってあげれば面白いのに…なんて最近思ったりもしてますが☆

 今週は非根幹距離G2の中山記念。

 トラストワン。5勝中4勝が非根幹距離。
 タガノグランパ。3勝すべて非根幹距離。
 マイネルフロスト。3勝すべて非根幹距離,しかもすべて1800。

 今回,G1馬3頭を非根幹の舞台で蹴散らすアウトローは果たして登場するのでしょうか?
 さてさて…

お気に入り一括登録
  • トラストワン
  • タガノグランパ
  • マイネルフロスト

いいね! ファイト!

  • 風狐18さん

    あ,いいね!ありがとうございます。

    2015/02/26 23:05 ブロック

  • ようこさんがいいね!と言っています。

    2015/02/26 23:01 ブロック