スマートフォン版へ

マイページ

89件のひとこと日記があります。

<<  神の領域を見た馬。  よくそういった表... ひとこと日記一覧 アウトローに祝福を☆非根幹距離馬万歳。 ... >>

2015/02/22 23:10

誰のために走るのか 何を求めて走るのか

誰のために走るのか 何を求めて走るのか

その昔,第一次競馬ブームの立役者となったハイセイコーが引退したときに発表された歌「さらばハイセイコー」の冒頭の歌詞です。

当時,競馬好きの母親が,幼い私のために(?)レコードを買ってくれたこともあり,歌詞の意味もわからずに聴いていました。

次第に歌詞の意味もわかるようになって…わかればわかるほど,この冒頭の歌詞が気になって…

このネット競馬の板での,みなさんのご指摘にもあるとおり,競走馬は経済動物です。

人間のために走って人間のために死んでゆく。

このことが,何か悲哀に満ちているような気がして,一時期は馬券を買うのはもちろん,競馬を見るのさえ止めてしまってた時期もありました。

でも,ひたすら走るために,走るのをやめてなお人間のために生きてゆく,そのために生まれてくる命があるのなら,人間として,精一杯感謝して応援すべき,そう考え直して競馬を応援してきました。

それがなぜか逝ってしまったコたちへの供養にもなるような気がして。

記憶にもっとも新しい昨日のリキサンステルス

「予後不良」という淡白な語感の,それでいて,もっとも悲しくやるせない言葉。

もし,この日記を見てくれた人がいたなら,そして,その中に,馬を可哀想だと感じて競馬をやめたくなった人がいたなら…

これまで逝ってしまった彼,彼女らのためにも,引き続き,競馬を応援してあげてください。お願いします。


 「さらばハイセイコー」は,無事に引退して種牡馬になった英雄の歌ですが,私はこの歌を,期せずして逝ってしまったすべての「予後不良馬」に捧げたいと思います。

   何のために走るのか 何を求めて走るのか 

   恋に別れがあるように この日が来るのが辛かった

   ありがとう,友よ,さらば…


 懸命に前を向いて…戦って,そして散って…君たちも私にとってはまぎれもない英雄です。

 本当にありがとう。

お気に入り一括登録
  • ハイセイコー
  • リキサンステルス

いいね! ファイト!

  • 風狐18さん

    稲☆vistaさん,いいね!ありがとうございます。

    2015/02/24 20:51 ブロック

  • 稲☆vistaさんがいいね!と言っています。

    2015/02/23 15:10 ブロック