スマートフォン版へ

マイページ

268件のひとこと日記があります。

<< POG回顧など−Pの巻... ひとこと日記一覧 POG回顧など−Gの巻... >>

2013/05/30 01:06

POG回顧など−Oの巻

 今年(2012-13)で7年目のPOGでしたが、4539ポイントは二年前の4493ポイントを上回る過去最高でした。勝ち上がりの5頭(中央-2、地方-3)も過去最高でした。二年前は、勝ち上がり4頭(中央-3、地方-1)で、二勝以上も3頭(中央-2、地方-1)いて、内1頭は特別レースで入着していました。しかし、POG期間中は血統名のままの指名馬が3頭もいて、内1頭は繁殖牝馬になって、種付けしていました。此に対して、今年の勝ち上がり5頭は全て1勝で、重賞レースに出た馬はいませんが、未出走馬が1頭しか居なかったのは大きく、「塵も積もれば」の口でしょうね。POG始めて未だに重賞レースに出た指名馬は居らず、指名を見送ったイーサンヘイローやガチバトルが重賞レースに出ているのを、呆然と見ていました。まさに「世の中はそんなもんだ」ですね。  
 今年のPOGの特徴は事前の評判馬の不振が顕著だったことでしょう。POG期間中のGIレースは7つ、残りの重賞レースは28有り、指名ランキングTOP100以内の重賞勝ち馬は6頭のみ(コディーノ、エイシントップ、エピファネイア、カミノタサハラ、キズナ、デニムアンドルビー)でした。最後のダービーで、キズナが勝ちましたが、下手すると、GI勝ち馬がゼロの可能性もあった訳です。GI勝ち馬の指名者数はローブティサージュは70人、ロゴタイプは60人、アユサンは25人、マイネルホウオウは15人、メイショウマンボは8人(上位人気馬は千人単位、年によって万を越す馬もいます。三桁から二桁に変わるのはランキングでは300番台です)。

いいね! ファイト!

  • ふくすけさん

     「競馬と馬券は違うのです」はその通りですね。小学校六年から40年以上競馬と関わって来たのもまさにそれですね。仮に馬券買うとしても単勝だけですね。1、2着を予想しても、片方しか来ないか、全滅かの何れかでしょう。何通りかの組み合わせを買うのは、単なるギャンブルに過ぎないので、興味有りません。

    2013/06/06 12:09 ブロック

  • シゲルボウラクさん

    「色んな価値判断が入るので、当たる訳ないからです」けだし名言です。全くその通り。価値判断ほど当てにならないものはありません。ギャンブルの大敵でしょう。ただし競馬を楽しみたいというのなら、予想ほど楽しいものはないでしょうね。実際のレースよりも楽しいかもしれない。「競馬と馬券は違うのです」(岩川隆)

    2013/06/05 21:07 ブロック

  • ふくすけさん

     「数字が走るのだ」ですか。咄嗟に武田文吾元調教師の言葉で「今は『競馬』ではなく、『賽馬』だ」を思い出しました。
     このサイトのPOGのランキング上位の人は、見事にクラシック有力馬ばかり指名している様ですが、指名時期は、新馬戦の枠順確定後の人が多数派だと思います。ゲームとしてのPOGをされている訳です。「好きな馬」、「気に入った馬」を指名して楽しむだけで、私は充分だと思います。私が馬券を買わないのは、色んな価値判断が入るので、当たる訳ないからです。

    2013/06/05 20:45 ブロック

  • シゲルボウラクさん

    私は昨年、男も女もすなるというPOGに初めて参加してみました。もともとめんどくさがり屋の性分で、かつ血統のことも詳しくないので、ネットで紹介されている良血馬や馴染みのある母系の仔の選びましたが、散々な成績。もともと血統を調べて馬券を買うタイプでもなかったので、やはり自分には向いてないと感じました。

    我ながらひどい話ですが、10数年前ころしばらく馬の名前も見ずに機械的に馬番だけで購入するという買い方をしていました。種牡馬にも一切興味なし。おかげで輸入種牡馬が激減して、内国産時代に変わっているということにも気づかずにいました。恥ずかしい話です。でもこの一種のケントク買いのほうがはるかに勝率はよく、一時は黒字を計上していたほどです。岩川隆氏の言葉「競馬は馬が走るのではない、数字が走るのだ」という説を私は支持します。

    2013/06/05 19:49 ブロック