スマートフォン版へ

マイページ

268件のひとこと日記があります。

<< 「ゴジラの逆襲」或いは「カーンの逆襲」(... ひとこと日記一覧 雑文(オークスなど)−樫の巻... >>

2013/05/16 01:02

「ゴジラの逆襲」或いは「カーンの逆襲」(その101-二進法)

 '70年代は普通にNijinskyIIがNorthernDancerの後継馬だと思っていましたが、今のヨーロッパではSaddler'sWellsとDanzigの系統に絞られた感じですね。英ダービーの有力馬はここ数年はSaddler'sWells系ばかりで、日本も今年のロゴタイプはこの系統ですし、日本ではSaddler'sWells系は合わないと決め付けられないでしょう。ケンタッキーダービーにOrbが勝ったのを私が勝手に「BoldRuler系の逆襲」と期待しているのは、流行りの血統は時代の流れで変わって行くのを見て来たからです。      
 日記の表題は単に「逆襲」で思い付くものを挙げただけです。「カーンの逆襲」は「StarTrek」の映画版の二作目のタイトルです。私はTVドラマ「宇宙大作戦」からの通称「トレッキー」でして、「Mr.Spock派」なんですが、彼の台詞流に言えば、99.998745137%の確率で「スターウォーズ」にも似たようなタイトルが有った気がします。「スターウォーズ」は関心が無かったので、見ていませんが。
 「ゴジラの逆襲」は私が生まれた年の映画で、TV放映されたのを見ました。大阪城を破壊し(今は再建されてます)、客車を口にくわえて放り投げたり、無茶苦茶していましたね。多数の犠牲者が出ているでしょう。アンギラスが登場してゴジラが闘って勝つ映画で、最後は氷の下敷き(陸地っぽかったから、南極か)になってジ・エンド。でも、次作の「キングコング対ゴジラ」では、ちゃんと氷の中から登場して辻褄合わせしていましたね。

お気に入り一括登録
  • Nijinsky
  • North
  • Danzig
  • Ruler
  • スターウォーズ

いいね! ファイト!