スマートフォン版へ

マイページ

268件のひとこと日記があります。

<< ニューカマーとリピーター〜1... ひとこと日記一覧 ニューカマーとリピーター〜3... >>

2016/04/10 15:32

ニューカマーとリピーター〜2

 残念なのはシンハライトの池添謙一で、アローキャリーから14年経過しているんですねぇ。おまけに10年以内でブエナビスタ、ハープスターの2頭しかいないチューリップの勝ち馬ですから、不利なジンクスが重なっています。逆にソルヴェイグはラインクラフト以来10年勝ち馬が居ないフィリーズレビューの勝ち馬ですが、そろそろ勝っても良い頃でしょう。デンコウアンジュもアルテミスSの2着馬が2頭も勝っているのに、勝ち馬が未勝利という状態から脱却するのに、良い頃合いかもですね。'69年のヒデコトブキは桜花賞前に、「トライアルの勝ち馬は桜花賞勝てない」と言われましたが、'67年から始まって、たった2回の施行でそんなジンクスは有り得ないと思います。アルテミスSは未だ3回の結果で、そろそろ勝っても良い頃でしょう。
 ではニューカマーはどうでしょう。C・ルメールのメジャーエンブレムは一重にローテーションに問題有りでして、阪神JFの後「次走はクイーンC」と聞いて、「アホか!」と思いました。'76年のテイタニヤ以降39年も勝ち馬から桜花賞馬が出ていないインケツレースを選択する気がしれません。ジュエラーの掲示板で知りましたが、「社台Gはより多くの馬をトライアルに出したいが為に、本番に出走可能な重賞勝ち馬は、本番直行させるのだ」と言われています。去年のルージュバックの敗因がローテーションか否かは分からないのですが、だったらフラワーCに出れば良かったでしょう。直近では'06年のキストゥヘブンがそのローテーションですからね。今年メジャーエンブレムが勝つと社台Gが味をしめて、訳の分からんローテーションが流行り出すのも困りますなぁ。サンプル数の少ないアルテミスSねたでは、アユサン、レッツゴードンキは1年おきの飛び石勝利で、アルテミスS2着馬のメジャーエンブレムは今年負ける番なんですよ。

お気に入り一括登録
  • チューリップ
  • トライ
  • ニューカマー

いいね! ファイト!