スマートフォン版へ

マイページ

268件のひとこと日記があります。

<< 今日はセントレジャー!目出度いな〜(伍)... ひとこと日記一覧 結局、メデタシの巻(その2)... >>

2015/10/04 21:51

結局、メデタシの巻(その1)

 先月の秋分の日(9/23)に「もう更新されているだろう」と思い、Wikiのセントレジャーを見ると、今年の勝ち馬がBondiBeachになっているのを確認したのですが、直後にレーシングポストのアプリを何気なく見ると、SimpleVerse陣営の主張が認められて、同陣営の4人が笑顔で写真に写っていました。「BondiBeach陣営は納得するのか」と思いました。このサイトでは、私がフォローしているユーザーさんがタレコミニュースに投稿されていましたが、サイト自体はセントレジャーに関心無いのか、一切ニュースになってません。 
 でも、1位入線2位降着の後の復活勝利はドラマチックですが、まずはメデタシメデタシです。'92年のUserFriendly以来23年振りの牝馬の勝ち馬で、良いか悪いかは分かりませんが、過去の18年を越えて、牝馬未勝利期間の最長記録更新中を取敢えず停止しました。去年のKingstonHillに続いて、Danehill系の勝利であり、父のDuke of Marmaladeはシャトルなのか常用なのか不明ですが、今は南アフリカにいるらしいですね。キングジョージの勝ち馬がセントレジャー馬の父になるのは、一昨年のMontjeu産駒のLeadingLight以来ですが、Montjeuと違ってDuke of Marmalade産駒は余り目にしないので、或る意味新鮮です。半弟がダービー馬のRuler of the World,近親にA.P.Indiがいて、日本のキャプテントゥーレのスキーパラダイス牝系と同じRamblingRose分枝のMayonaise(3-l)牝系でフロリースカップと同じ。フロリースカップ派の私としましては、SimpleVerseが勝った方が嬉しいと言えます。

お気に入り一括登録
  • メデタシ
  • Daneh
  • Duke of Marmalade
  • Ruler

いいね! ファイト!