スマートフォン版へ

マイページ

268件のひとこと日記があります。

<< POG(2014-15)終了ー上... ひとこと日記一覧 2015年の英ダービーとベルモントSが終わっ... >>

2015/06/10 16:11

POG(2014-15)終了ー下

 今年(2014-15)で9年目のPOGで、勝ち上がりは1頭(中央-1)だけでしたが、過去最高だった2年前(2012-13)の4539ポイントに迫る勢いでした。2年前は中央2、地方3の計5頭の勝ち上がりに対して、今年の勝ち上がりが1頭だけなのにこの数字は、エフェクトがデビュー2連勝し、他の4頭が「中央で」入着したことが大きかったということでしょう。それに加えて、未出走馬が3頭も居てこの成績ですから、或る意味では過去最高と言えなくもないのです。でもディープショコラは早々と所属厩舎無しに馬名登録されましたが、恐らく三歳で繁殖牝馬に成ったのでしょう。『優駿』のPOGでも、「指定期間内に全ての指名馬がデビューするとは限りません」と注意書が載っていますが、それは「百も承知」なのに全馬デビューして欲しかったとやはり思ってしまいます。
 指名人気ランキングで言えば、オルフェーヴルの世代からPOGのルール改正されて初めて、レッツゴードンキが指名者1人のクラシックホースになりました。メイショウマンボの8人が最低だったのを更新した訳ですが、ダービーに関してはオルフェーヴル、ディープブリランテ、キズナ、ドゥラメンテと指名人気ランキングの上位馬で決まってしまいます。去年のダービー馬ワンアンドオンリーの87人は例外ということでしょうか。今年はダービー以外の3つのクラシックホースが全て重賞未勝利馬で、'07年以来なのですが、過去最高の数の重賞レースを施行して、ダービー終わって重賞3勝馬が一頭も居ないとは考えられない結末と思います。次年度はもっとまともな馬達が揃って欲しいですね。

いいね! ファイト!

  • ふくすけさん

     スダピンボールさん、「いいね」有難う御座います。スダピンボールさんの掲示板の書き込みをちょくちょく参考にさせて頂いております。

    2015/06/23 10:47 ブロック

  • スダピンボールさんがいいね!と言っています。

    2015/06/18 14:20 ブロック