スマートフォン版へ

マイページ

268件のひとこと日記があります。

  • 「あれまぁ記念」と39年目の5月3日ー中の巻  

     折角、皐月賞の録画テープが見つかったので、キタノカチドキのレースを見ました。今日5月3日は当然憲法記念日ですが、'74年5月3日はキタノカチドキが勝った皐月賞の日です。39年経ちましたか。厩務員ストで4月14日の中山から19

    2013/05/04 03:01 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 「あれまぁ記念」と39年目の5月3日ー大の巻  

     我が家に有る膨大なテープの中から、菊花賞の分を何時か探すつもりではありますが、私の記憶では、前年のアカネテンリュウの菊花賞からカラー放送だったと思います。シンザンが生まれた頃の私は幼稚園児でして、幼稚園の運動

    2013/05/04 02:57 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 「あれまぁ記念」と39年目の5月3日ー天の巻  

     私がフォローしているユーザーさんが、アバターを、テンポイントの勝った有馬記念の画像(切手になった四コーナー過ぎのトウショウボーイとテンポイント)に変更されたので、これに関してYouTubeの有馬記念を一年ぶり位に検索すると、

    2013/05/04 02:51 いいね(0) ファイト!(0) コメント(9)
  • 雑文(皐月賞より)ー欅の巻  

     名前を出しますが、このサイトの亀谷敬正氏は、過去の短い間に勝った血統を挙げますが、新しい血統の馬は自動的に除外されますし、藤井正弘氏のコラムは「Saddler'sWells7年周期説」を言われていますが、ローエングリンの

    2013/04/25 01:24 いいね(1) ファイト!(0) コメント(6)
  • 雑文(皐月賞より)ー樟の巻  

     全部は思い付きませんが、格が上がってからの愛ダービー馬も沢山輸入されていますね。ソディウム、リボッコ、リベロ(以上セントレジャー馬)、アイリッシュボールII、イングリッシュプリンス(サンブリンセスの父)、グランディ、ジェネラス(英ダービー、キン

    2013/04/25 01:19 いいね(1) ファイト!(0) コメント(3)