スマートフォン版へ

マイページ

268件のひとこと日記があります。

  • 天の邪鬼のセントレジャー咄(4/12)  

     そのコラムが書かれた頃の他の年はどうだったかと思い出してみると、Boucherが勝った'72年はオークス馬のGinevraが、Peleidが勝った'73年はダービー二着のCavoDoro(SirIvorの初年度産駒)が出ていました。'74年のBu

    2014/09/25 05:15 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 天の邪鬼のセントレジャー咄(3/12)  

     その本は日本のプロ野球で言えば「オフィシャルベースボールガイド」の様なもので、毎年発行される競馬の記録集です。重賞レースの勝ち馬は第一回から全て掲載されています(今も刊行されているか否かは分かりません)

    2014/09/25 05:06 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 天の邪鬼のセントレジャー咄(2/12)  

     当然のこと乍ら、私は最初にイギリスのダービーに関心を持ち、『優駿』に英ダービーに関することが載れば、興味深く読んでました。そして、キタノカチドキのダービー前に(敢えてこう言います。「コーネルランサーの勝ったダービー

    2014/09/25 04:55 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 天の邪鬼のセントレジャー咄(1/12)  

      実はこの日記は去年の今頃構想を練っていたものですが、ズルズルと書くのを引き延ばしている内に、タイミングを逃したもので、表題もセントレジャーの翌日のロンシャンの凱旋門賞の前哨戦に日本調教馬が参戦して

    2014/09/25 04:49 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 「いいね〜???」  

     吉沢譲治氏のコラム休載の「お知らせ」の最後の「いいね」ボタンに違和感を覚えまして、ボタンは押さなかったんですが、押すと「このオッサン気に入らんから、態ァみろ!」になってしまうと判断しました。新種牡馬

    2014/07/09 10:53 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)