スマートフォン版へ

マイページ

195件のひとこと日記があります。

<< ストレートフラッシュがワシントンに向けて... ひとこと日記一覧 夏の甲子園。今大会、球審のジャッジに?っ... >>

2016/08/14 00:12

育英が負けた。正直今でも現実を受け入れら

育英が負けた。正直今でも現実を受け入れられないでいる。

試合は録画でしか見ていないが、随所でアンラッキーな面が目立った。幻の四点目が入っていたら、嘉手納の七回のビッグイニングはなかっただろう。

あのイニング、アンラッキーがこれでもかという位に続いた。凡事徹底を掲げる育英らしからぬ、慢心がプレーに表れたのかもしれない。

あまり書きたくないが、高校野球、事に甲子園大会は明らかに審判が試合を作っている。審判に好かれる事も大事と強く感じた試合だった。

これで県勢百勝はまたもお預けになった。オリンピックイヤーの選手権は勝てないジンクスも続いてしまった。世間はオリンピックで盛り上がっているけれど、正直つまらない夏になった。

お気に入り一括登録
  • ビッグイニング
  • オリンピックイヤー

いいね! ファイト!