スマートフォン版へ

マイページ

5件のひとこと日記があります。

<< 不屈の名馬... ひとこと日記一覧 >>

2013/01/30 23:10

引退功労馬助成金制度

本年度から、BTC(JRA)から、ジャパンスタッドブックインターナショナルへ、引退名馬事業が移ったようです。
これで、助成金が少しでも増え、年齢制限も撤廃してくれれば
良いのですが・・・。とにかく、期待したいです。
冠名シゲルといえば、スダチというファンの方圧倒的に多いと思うのですが、私は、シゲルといえばホームランなんです。
アラブでは、圧倒的に強かったホームラン。
今年から、助成金対象馬になり、余生を送れることになりました。良かった♪

お気に入り一括登録
  • ジャパン
  • クインタ
  • シゲル

いいね! ファイト!

  • misachanさん

    アナスキーさん、こんばんは^^
    いいね、有難うございます。

    2013/01/31 01:36 ブロック

  • misachanさん

    jemmamaさん、こんばんは^^
    たしか去年、引退馬協会の代表の方が、ジャパンスタッドブックインターナショナルの方と、話し合ったと聞いて事があって、現実になってよかったと思います。BTCはもう当てにならないと思ったのかも知れなですよね〜。いい方向にいってほしいです。
    シゲルホームランは移動せず、オーフルホースコミューンで余生を送るようです。その乗馬クラブは、つい最近RECで余生を送っているグランリーオもいた乗馬クラブだと思います。グランリーオは、年齢が15歳以下なので、助成金がもらえず、RECの方が引き取ったようです。
    やっぱり、最低でも年齢制限は、無くなってほしいです。

    2013/01/31 01:33 ブロック

  • jemmamaさん

    こんばんは〜

    BTCから、引退馬事業が移ったんですね。
    少しでも今よりも良くなって欲しいです。

    シゲルホームランって、名前だけしかしりませんが、今掲示板見て来ました。
    北海道の石狩市のオーフルホースコミューンという乗馬クラブで、余生を送っているとのことですよね。

    では、今年からもう乗馬も引退してのんびり出来るんですね。
    よかった〜!!一頭でもそういうお馬が増えるとうれしいですね。

    2013/01/31 00:27 ブロック

  • ななみさんがいいね!と言っています。

    2013/01/30 23:35 ブロック

  • アナスキーさんがいいね!と言っています。

    2013/01/30 23:19 ブロック

前へ  1  2  3  4