スマートフォン版へ

マイページ

221件のひとこと日記があります。

<< フェノーメノ、入厩しました。 〜後編〜... ひとこと日記一覧 名馬の瞳 第1回 ディープインパクト... >>

2013/10/23 22:11

おとうさんに会いに行きました。

というわけで、ステイに会いに行っちゃいました(笑)

今年最後の“ステイ参り”です。

しかし、ブリーダーズスタリオンステーションの見学は、11月と12月は土日祝日のみ、年明けからは種付けシーズンのためか見学不可となり、再び見学可能になるのは来年の8月1日から・・・絶対に「ステイ欠乏症」になります(;_:)
(http://www.breeders.co.jp/temp/01a.html)

そんなわけで、ブリーダーズスタリオンステーションで撮った写真を載せていこうと思ったんですが、以前、「今まで出会った馬たちの写真を載せます。」と言っておきながら、全くアップ出来ていませんでした。
(忘れていたわけではありませんよー!笑)

ですから、少しずつにはなりますが、今までに出会った名馬たちの写真を載せていきたいなと考えています。


ちなみに、今まで出会った馬たちは・・・



ー丗罐好織螢ンステーション
(初めて行った牧場です。2011年と2013年の2度行きました。)

ディープインパクトダイワメジャーキングカメハメハシンボリクリスエスクロフネメイショウサムソンディープブリランテキンシャサノキセキタニノギムレット


リーダーズスタリオンステーション
(こちらも2012年、2013年と2度訪れています。)

アサクサデンエンハイアーゲームアンライバルドスウェプトオーヴァーボードブラックタイドグラスワンダーダンスインザダークデュランダルアッミラーレサイレントディールスウィフトカレントアサクサキングスマルカシェンクトワイニングナカヤマフェスタステイゴールドジャングルポケットストロングリターンアフリートアーネストリートーセンホマレボシローズキングダム


ビッグレッドファーム
(こちらは、2012年2回、2013年2回と4度も訪れています・・・笑)

ステイゴールドアイルハヴアナザーコンデュイットアグネスデジタルコスモバルクハイアーゲームロージズインメイアドマイヤマックスタイムパラドックスロサードスパイキュール


ぅ痢璽競鵐曄璽好僉璽
(馬房の方は今年初めて行きました。ただ、大変申し訳ないのですが、ここではほとんど写真を撮りませんでした・・・。)

アドマイヤジュピタアルナスラインインティライミデルタブルースバランスオブゲームフサイチホウオーマックロウアドマイヤボスアロンダイトウインデュエルトウカイポイントフォゲッタブルブランディス


イ修梁

ドリームジャーニー(引退式)、コスモバルク(門別競馬場でのイベント)など。
ジャーニーについては、始めた頃に「競馬に出会ってから」(全10回)というタイトルの日記を書き、その中で写真を載せていますので、そちらをご覧ください(*^^)v



上記の馬の中から、写真に収めた馬、というより、まともな写真が撮れた馬をちょっとずつアップしていきたいと思います☆


ですから、ここに名前が挙がっているのにアップされない馬もいるかと思いますが、それは写真がないor上手く撮れなかったということですので、その点はご了承ください。基本的には時系列で載せる予定です。


ではでは、全てアップし終えるまで長期間になるかもしれませんが、どうぞ気長にお待ちください♪笑

お気に入り一括登録
  • リーダーズ
  • ステーション
  • ディープインパクト
  • ダイワメジャー
  • キングカメハメハ
  • シンボリクリスエス
  • クロフネ
  • メイショウサムソン
  • ディープブリランテ
  • キンシャサノキセキ
  • タニノギムレット
  • アサクサデンエン
  • ハイアーゲーム
  • アンライバルド
  • スウェプトオーヴァーボード
  • ブラックタイド
  • グラスワンダー
  • ダンスインザダーク
  • デュランダル
  • アッミラーレ
  • サイレントディール
  • スウィフトカレント
  • アサクサキングス
  • マルカシェンク
  • トワイニング
  • ナカヤマフェスタ
  • ステイゴールド
  • ジャングルポケット
  • ストロングリターン
  • アフリート
  • アーネストリー
  • トーセンホマレボシ
  • ローズキングダム
  • アイルハヴアナザー
  • コンデュイット
  • アグネスデジタル
  • コスモバルク
  • ロージズインメイ
  • アドマイヤマックス
  • タイムパラドックス
  • ロサード
  • スパイキュール
  • アドマイヤジュピタ
  • アルナスライン
  • インティライミ
  • デルタブルース
  • バランスオブゲーム
  • フサイチホウオー
  • マックロウ
  • アドマイヤボス
  • アロンダイト
  • ウインデュエル
  • トウカイポイント
  • フォゲッタブル
  • ブランディス
  • ドリームジャーニー
  • ベント

いいね! ファイト!

  • 旅はまだ終わらないさん

    >はんなりさん
    枠出ましたね!
    7枠13番・・・あの有馬と同じ縁起の良い数字だと思います(*^_^*)
    でも、僕ももうソワソワしています^^;京都よりも東京の方がシップには間違いなく合うと思いますが、ジェンティルやエイシンなど東京の鬼もいますしね〜。でも、きっと爆発してくれると信じています!!
    我が家のシップ、ちょうど後で更新しようと思っていたところです。お楽しみに♪

    社台スタリオンはどうしても遠いですからね・・・。
    一番見たいのはジャーニーですが、クロフネやハーツクライも間近で見てみたいです!

    2013/11/21 20:41 ブロック

  • はんなりさん

    JCの枠順も発表され なんだかますます落ち着かない気分になってきました!
    旅さん宅にシップは落ち着いて元気にしてますか? …|ョД`)相変わらず可愛いわぁ♪

    クロフネの白さ加減は本当に美しいですね! 近くで見てみたいですね^^

    2013/11/21 17:41 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >ヤンチーニさん
    ペリー提督ならぬ、クロフネ提督ですね(^^♪

    真っ白で顔も可愛いらしくて、本当に素晴らしいサラブレッドだと思います!牡馬で強い馬がまだあまり出て来ていないので、なんとか後継種牡馬として人気を集めるような子を出してほしいですね!

    2013/11/20 22:32 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >ジンセイウマナリさん
    現役時代はまだ黒っぽいかんじも残っていましたが、今は本当に真っ白ですよね〜!
    シップは既にだいぶ白くなっているので、種牡馬入りして数年経ったら真っ白でしょうね(^^)

    当時の競馬はリアルタイムでは知らないのですが、やはり相当批判があったんですね・・・。NHKマイルカップ馬にしてダービー5着馬を、デジタルが弾き出してしまったんですもんね^^;
    でも、互いが別路線に進み、そのままG気鮠,辰討靴泙Δ覆鵑董競馬史上最高のドラマの一つです!!
    馬券は・・・難し過ぎますね。2頭とも、普通はまず切りますもんね(笑)

    2013/11/20 22:24 ブロック

  • ヤンチーニさん

    芦毛種牡馬の提督 クロフネ父さんだ〜^^

    これからも元気でいい仔輩出してほしいですね♪ 

    2013/11/20 07:26 ブロック

  • ジンセイウマナリさん

    クロフネ、白いですねぇ〜(笑)

    あの武蔵野Sは、私の見たレースの中で5本の指に入るほどの衝撃でした。
    当初はずいぶんと批判もされたアグネスデジタルの天皇賞出走でしたが、結果、ダート馬だと思われていたデジタルが天皇賞馬となり、逆にクロフネは伝説のダート馬になったのだから、本当に競馬は分からないものです^^ そりゃ馬券も当たらんわ(^^;)

    2013/11/19 22:06 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >たちつてとーるさん
    返信遅くなってしまい、すみません・・・!

    わざわざダートの狙い目を教えてくださって、本当にありがとうございます(*^_^*)
    当然と言えば当然かもしれませんが、やはりアメリカのダートで活躍した馬の血が、特に短距離を中心に活躍していますね!
    ダートの短距離が全然分からないので、勉強になります☆
    また、芝代わりでマンハッタンカフェというのも興味深いです。

    騎手の傾向についても、ダートはよく分からないのですが、若手騎手が穴を開けているようですね♪
    前走で斤量を背負い、今回は減量騎手に乗り替わったという場合、大幅な斤量軽減になりますから、特に大穴となる可能性を秘めていると考えられそうです(^^)

    最後のサウスヴィグラス笑いました(笑)
    やる気がない方がいいんですね〜。ノロノロと1人引きで歩いている馬がいたら狙ってみようと思います!

    2013/11/12 23:49 ブロック

  • たちつてとーるさん

    旅はまだ終わらないさん!

    お約束通り
    ダートの穴の狙い方を・・・。

    【産駒】
    ・短距離(〜1400m):サウスヴィグラス、ケイムホーム、マイネルラヴファスリエフ。
    ・1600m:クロフネ、ファスリエフ、たまにサウスヴィグラス
    ・1800m:ゴールドアリュール、ゴールドヘイロー
    ・芝⇒ダートで激変:キンカメ、シンボリクリスエス、アグネスデジタル
    ・ダート⇒芝で激変:マンハッタンカフェ

    【騎手】
    ・前走から斤量減、且つ1400m以下の距離で:嶋田、城戸、伴
    ・前走から斤量減、且つ1600m以上の距離で先行馬:横山和
    ・石橋脩は東京ダ1600mが得意。

    【距離】
    ・前走が5着以内で、前走の方が距離が短い場合(前走1200m⇒今回1400mとか)の方が逆よりも好走する。

    【パドック】
    サウスヴィグラス産駒は、パドックで全然やる気がない方が好走します(経験則)

    こんな感じで。

    2013/11/06 23:55 ブロック

  • たちつてとーるさん

    旅はまだ終わらないさん!

    上記の日記とは全く関係ないですが
    ダートの穴の狙い方を・・・。

    【産駒】
    ・短距離(〜1400m):サウスヴィグラス、ケイムホーム、マイネルラヴファスリエフ。
    ・1600m:クロフネ、ファスリエフ、たまにサウスヴィグラス
    ・1800m:ゴールドアリュール、ゴールドヘイロー
    ・芝⇒ダートで激変:キンカメ、シンボリクリスエス、アグネスデジタル
    ・ダート⇒芝で激変:マンハッタンカフェ

    【騎手】
    ・前走から斤量減、且つ1400m以下の距離で:嶋田、城戸、伴
    ・前走から斤量減、且つ1600m以上の距離で先行馬:横山和
    ・石橋脩は東京ダ1600mが得意。

    【距離】
    ・前走が5着以内で、前走の方が距離が短い場合(前走1200m⇒今回1400mとか)の方が逆よりも好走する。

    【パドック】
    サウスヴィグラス産駒は、パドックで全然やる気がない方が好走します(経験則)

    とり

    2013/11/06 23:54 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >イチコさん
    メイショウベルーガ好きだったんですよね~☆
    淀の直線で、白い馬体にメイショウのメンコを付けたベルーガが飛んでくる姿が印象的でした。スノーフェアリーの2着だったエリザベス女王杯など、素晴らしいレースがたくさんありますよね(^o^)

    今まで出会った馬の中でも、メジャーの栗毛の美しさは特に印象に残っています!
    あと目も素敵ですよね♪
    ダイワメジャー×メイショウベルーガ…まずは無事にデビューを迎えてほしいですが、期待せずにはいられない男の子ですね!!

    2013/10/31 12:38 ブロック

1  2  3  4  5  6  7  8  次へ