スマートフォン版へ

マイページ

221件のひとこと日記があります。

<< 限定版... ひとこと日記一覧 ケイアイチョウサン... >>

2013/06/22 22:28

あなたの夢、そして、私の夢。

遂にやってきました。宝塚記念。

ドリームジャーニーの勝利に魅せられた、あの宝塚記念から4年・・・僕の競馬歴も4年を迎えたことになりますね。

そういった理由もあって、宝塚記念は自分にとって特別なレースなんですが…


今年はステイゴールド産駒が3頭!

ゴールドシップ
ナカヤマナイト
フェノーメノ

ジャーニーの弟にして、史上初の連覇がかかっていた“日本史上最強馬”(意見には個人差があります) オルフェーヴルの回避は本当にショックで愕然としましたが…こうなってしまった以上は仕方ありません。この3頭でグランプリを狙いに行きます。

その中でも、今年の僕の夢は…


ゴールドシップ!!!!


メノもナイトもステイの子だし、本当に応援しています!
なので、勝ってくれれば心から嬉しいですし、特にいつも一生懸命走るナイトには、「いつかナカヤマフェスタのような勲章を」と思っています。

ただ…

やっぱり、一番感情移入出来る馬なんですよね、シップは。

ドリームジャーニーオルフェーヴル、そして、引退が発表されたフェイトフルウォーと同じステイゴールド×メジロマックイーンの黄金配合。

社台グループという強大な組織に毅然と立ち向かう白い馬体はまるで、かつて、中央の猛者をなぎ倒して頂点に立ったオグリキャップのよう。

そして、なんといっても、あの個性。
行き脚がつかず、押しても押しても進まないズブいタイプで、しかも、全力で走らないズルい馬。おまけにすぐ他馬を威嚇(笑)
なのに、顔はすごく可愛い(*´∇`*)

あと、真面目な話をすると、僕が初めてシップを知ったのは、「ゴールドシップが新馬戦を良いタイムで勝った!」というここの掲示板の書き込みを拝見したときのことでした。
そこから、新馬戦の映像を観て気に入り、ラジオNIKKEI杯二歳ステークスを観て、その強さを確信(初めて二段ロケットを使ったレースでした)。

そして、皐月賞のあの勝ち方を観て、「この子はオルフェーヴル級。オルが負けるとしたらシップ。この二頭は世界の頂点に立てる」と思い続けてきました。

だからこそ、なんとしてもこの宝塚記念という舞台で勝ってほしいのです!


というわけで、今回も有馬と同じく、ステイ産駒3頭の馬単、ワイドのボックスを中心に買いました(3連複買い忘れた…(;_;))。
あと、シップを1着にした3強の3連単2通りも買ってみました♪

それでは、明日、競馬史に残るレースが行われることを期待しましょう!!全ての競馬ファンが感動するレースになりますように☆

(リクエストありましたので、ビッグレッドファームの野ウサギ載せます(*^^)v他の馬の写真は、もうしばらくお待ちください)

お気に入り一括登録
  • ドリームジャーニー
  • ステイゴールド産駒
  • ゴールドシップ
  • ナカヤマナイト
  • フェノーメノ
  • オルフェーヴル
  • グランプリ
  • ナカヤマフェスタ
  • フェイトフルウォー
  • ステイゴールド
  • メジロマックイーン
  • オグリキャップ
  • ロケット
  • エスト
  • ウサギ

いいね! ファイト!

  • 旅はまだ終わらないさん

    >ネネ・nmeさん
    どういたしましてです☆
    ウサギのことは詳しくないものですから、大きいのか小さいのかよく分からないんですが(笑)、やっぱり「野生」というかんじはしました。目も爛々としていましたし、飛び跳ねる動きが軽快でした。…まるでステイのように(笑)
    でも、本当に可愛かったですよ(^^)

    生シップうらやましいです!!
    あの芦毛の美しい馬体をいつかじっくり見てみたいですね♪
    内田さんの今回にかける強い想いが伝わってきましたよね!
    美浦を離れて栗東へ…他の騎乗馬もいる中で、なかなか出来ることではありません。
    勝ってくれて、本当に喜びでいっぱいです!!

    2013/06/25 21:16 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >チッキーさん
    いいね!ありがとうございます(*^^*)

    2013/06/25 20:52 ブロック

  • ネネ・nmeさん

    /_・州/_・州/_・州/ こんにちは♪

    リクエストに応えていただきありがとうございました♪
    耳の大きいウサギさんは昔からのお馴染みさんですね☆
    自然の大地で育ってるから体も大きい? もともと?
    一度☆見てみたいです♪

    シップ君☆良かった!!
    何といっても メンバーの中で唯一☆本物シップ君を見た事があるのですから
    応援するしかないっしよッ!
    内田Jの情熱も!
    しょうもない理由ですいません☆m(_)m☆

    2013/06/24 11:31 ブロック

  • チッキーさんがいいね!と言っています。

    2013/06/24 08:11 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >calfeさん
    コメント切れてしまいました・・・。


    そう言っていただけると嬉しいです☆
    僕も、自分の気持ちを他のファンの方と共有することが出来て嬉しいです。
    普段、周りの人たちに話せる内容ではないので・・・(笑)
    ナイトには、いつか大きな勲章を獲って、堂々と種牡馬入りしてほしいですね!

    ステイは平日の朝早く行ったので、ほぼ貸切状態でした(笑)
    天気も快晴でしたから、じっくりと写真を撮ることが出来ました♪
    写真を保存までしてくださって、僕も光栄です(*^_^*)

    2013/06/23 22:48 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >calfeさん
    まずは友だち申請ありがとうございました!
    友だち限定の写真もありますので(笑)、ご覧下さい。

    オルフェーヴルの能力は本当に史上最強レベルですよね☆
    みんなジャパンカップのことを悪く言いますけど、あの極悪馬場のロンシャンで勝ちに等しい2着、2400mのレースで上がり32秒台という超高速馬場でハナ差の2着なんて、世界広しと言えども、オル以外の馬には出来ないような気がします。
    あのエルコンドルパサーを下した最強馬モンジューや凱旋門賞をレコードで勝ったデインドリームでも、ジャパンカップで東京の馬場に対応出来ませんでしたし、逆に、ジャパンカップを圧勝したディープインパクトも凱旋門では完敗だったように感じますので・・・。
    ついつい語ってしまいました^^;笑

    そう言っていただけると嬉しいです☆
    僕も、自分の気持ちを他のファンの方と共有することが出来て嬉しいです。
    普段、周りの人たち

    2013/06/23 22:43 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん


    >すみれさん
    すみれさん、おるたんさん、calfeさん、僕らの“夢”がかないましたね!!
    本当に素晴らしい結末でした・・・!
    最後の直線で抜け出した姿は、まさに思い描いていた通り☆
    去年のオルフェーヴルのようでもありましたね。
    これで、宝塚記念はドリームジャーニー、オルフェーヴル、ゴールドシップと、黄金配合が3頭も制覇^^;
    凄まじい血統です!

    野ウサギは僕も初めてでした。
    ビッグレッドファームさんのフェイスブックで、たまに野ウサギの写真がアップされていたので、是非見てみたいと思っていたので嬉しかったです♪
    エゾリスは見かけませんでしたが、あの大自然でしたらたくさんいそうですね(^^)
    クマが来ても、クマ以上に黒い怪物がいますからね(笑)

    2013/06/23 22:29 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >蓮馬毛さん
    いいね!ありがとうございます♪

    2013/06/23 22:08 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >みっちゃんさん
    いいね!ありがとうございます☆

    2013/06/23 22:08 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >おるたんさん
    勝ちましたね!本当に感動しました。
    最後の直線でジェンティルを交わして伸びてきた後は、ゴールまで絶叫でした!笑
    もしオルも出ていたら・・・どちらが勝つかは分かりませんが、きっとワンツー決めていましたね☆

    野ウサギはすぐ近くにいました(^^)
    さすがに警戒心があるため、近付くと距離を置かれますが、それでも3mほどのところにはいたと思います♪
    写真の柵は、ロサードの放牧地なんですよ〜!

    2013/06/23 22:07 ブロック

1  2  3  次へ