スマートフォン版へ

マイページ

221件のひとこと日記があります。

<< 競馬に出会ってから 〜第4回〜... ひとこと日記一覧 競馬に出会ってから 〜第6回〜... >>

2012/10/19 23:52

競馬に出会ってから 〜第5回〜

2009年天皇賞秋。

秋の古馬三冠レース初戦ということで、この路線の一線級が集まりました。


一番人気は、毎日王冠2着を叩いて連覇を狙うウオッカ

その他にも、毎日王冠でウオッカに完勝したカンパニー、この年に才能開花し、オールカマー3着から天下統一を狙うシンゲン、京都大賞典を勝利して臨む菊花賞馬オウケンブルースリ、朝日チャレンジカップを勝った皐月賞馬キャプテントゥーレ、既に歴史的名牝の雰囲気が漂っていた女傑ブエナビスタを札幌記念で破ったヤマニンキングリーなどが出走していました。

そして、もう一頭。

宝塚記念からオールカマーを経て、苦手と言われる東京コースに挑む愛馬ドリームジャーニー


自らも競馬の本格化が始まっていた僕は、天皇賞秋にジャーニーが出るということで激しいイレ込み(笑)

このとき、初めて一人で東京競馬場に行き、ジャーニーを生で応援したのです(^^)v

少しでもその姿を見届けようと、早めに場所取りをして、ゴール板手前付近のほぼ最前列を抑えていたので、返し馬のほんの僅かな時間だけでしたが、ジャーニーの姿をしっかり確認することが出来ました!

写真はそのときのものです(綺麗な写真じゃなくて、すみません)。


この返し馬なんですが、もうひとつ思い出深いことが…。

カンパニー横山典弘騎手の返し馬はスタンドに程近いところから行われたんですが、そのときに思わず、鳥肌が立ちました…!

競馬場で返し馬を見たのはまだ数えるほどですが、あんなに素晴らしい返し馬は未だに見たことがありません。

専門的なことは何も分かりませんが、フォームの重心が低くて全くブレがなく、かつ、スッとスピードに乗っていました。まさに、流れるような返し馬だったのです。

このとき、「カンパニー絶対来る!」と思って、単勝を買いに行きたかったのですが、ゴール前は当然多くの人の群れ…絶好の観戦場所をキープしたかったので、身動きがとれませんでした(>_<)


そして、そのレース…





カンパニーが快勝しました゜゜(´O`)°゜


うわ〜やっぱりか…!というかんじでしたね。


このレース、もちろんドリームジャーニーコスモバルクの単複の応援馬券は買っていたんですが、軸はウオッカにしていました。

やはり、GU+FFFD6勝馬で東京コースの鬼、しかも、前年の覇者となれば、その馬を軸にせざるを得ません。安田記念でもその強さを見せ付けられていましたしね。

ですから、ウオッカからの馬連で、ドリームジャーニーカンパニーシンゲンオウケンブルースリあたりに流していた記憶があります。


ですが…


そのウオッカは3着に終わり、2着は…


人気薄だったスクリーンヒーロー


前年の有馬記念で本命にした馬…

ここで来るのかよ〜!!

という気持ちでした(笑)


つづく。

お気に入り一括登録
  • ウオッカ
  • カンパニー
  • シンゲン
  • オウケンブルースリ
  • キャプテントゥーレ
  • ブエナビスタ
  • ヤマニンキングリー
  • ドリームジャーニー
  • コスモバルク
  • スクリーンヒーロー

いいね! ファイト!

  • 旅はまだ終わらないさん

    >おるたんさん
    いいね!&コメントありがとうございます♪

    オルが出たG鬼僂帽圓れたんですね?どのレースですか〜??
    うらやましいです(^^)

    パドックに最後までいてしまうと、レースを観るのは厳しくなってしまいますよね・・・。
    自分もジャパンカップのときに、じっくりとパドックにいたんですが、レースは人だかりで全く観れず・・・スクリーンを追うだけでした(笑)

    僕も指定席取ったことはないのですが、有馬記念なんかは取るのが結構厳しいと聞いたことがあります。たしか、指定席を前売発売するんだったような?気がします。

    ケータイも混んでるんですね・・・自分もケータイから馬券買いたいのですが、毎週ついつい買ってしまって破産すると思うので(笑)、自重してます^^;

    オルくん、生で応援したいですね☆
    来年は海外転戦かもしれませんが・・・札幌記念来てくれないかなぁ☆(絶対ないですが)(笑)
    でも、いつ

    2012/10/20 22:58 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >calfeさん
    ご覧くださって、ありがとうございます☆

    あ!ごめんなさい!
    第6回も反映されてるんですね!?
    まだ編集中だったので、下書き的な意味でアップしてなかっただけなんです。ブログみたいに、下書き機能が付いているといいのですが・・・。

    スクリーンヒーロー抑えてたんですねー!すごいです☆
    自分は差し馬中心に買っていたので、先行馬を逃してしまいました・・・(苦笑)

    いや〜本当にジャーニーは特別ですね!
    オルフェーヴルも大好きで大好きでたまりませんが(笑)、やはり、それもドリームジャーニー、ステイゴールドがいたからこそ♪という気持ちがあります。いつの日か、この血統を受け継いだ馬の馬主になるのが夢です(*^_^*)

    2012/10/20 22:32 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >蓮馬毛さん
    いつも、いいね!ありがとうございます(^^♪

    2012/10/20 22:23 ブロック

  • おるたんさん

    こんばんは(^^)
    とても楽しく読ませていただいていますよぉ♪
    G1体験は、まだ一回しかないのですが、人が多くて多くて、度肝を抜かれました(笑)。札幌のG2の比じゃなかったです。私はオルくんを見たくてパドックに最後まで張り付いたので、レースはほとんど見れる位置に行けませんでした(><;
    次G1(もちろんオルフェーヴルを見に!)の時は指定席(高いのかな?取るのも大変ですか?)取って、パドック→指定席で見ようと思ってます〜。(^^)
    パドックから携帯で馬券買おうとしたのですが、みんなが一斉に同じことしてるからなのか、回線がこんでいたんだと思うのですが、なっかなかつながらなかったです。焦りました!自販機もトイレも長蛇の列。8万人はすごいものでした!
    でも、これがG1なんだなあ、と後で振り返るといい思い出です〜☆

    2012/10/20 20:37 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2012/10/20 20:28 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >イチコさん
    そうですね…やはり馬群に沈んでしまいます(笑)

    競馬場にもよると思いますが、新馬戦や未勝利戦からG鶚くらいまででしたら、パドックを見た後でも、ゴール前は空いてると思います♪(重賞クラスのレースの場合、パドック後に馬券をじっくり考えて購入すると厳しいと思いますが…(^_^;))
    ちなみに、札幌競馬場の場合ですと、札幌記念や札幌二歳ステークスのときはさすがに人が多かったです!

    でも、東京競馬場のG鵯となると、たしかレースの1時間半前くらいから居座らないと、なかなか良いポジションは取れなかった記憶がありますね~。
    ですので、ビッグレースの際は、やはり指定席が無難かなと思います(^^)v

    オルフェーヴルが初馬券だったんですね!
    どのレースでしょう?皐月賞かダービーあたりでしょうか?

    2012/10/20 19:40 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >すみれさん
    人込みという名の馬群に飲まれていました…(笑)
    でも、自分が馬群に閉じ込められた代わりに、明日のシップが大丈夫ならそれで…って関係なさすぎる!(笑)

    そうなんですよね、あの場所だったからこそ、あそこでジャーニーと池添さんを見ることが出来たんですよね。本当に感動でした☆

    競馬場大好きです♪
    あの開放感とワクワク感、そして、間近に馬や騎手がいるなんて、たまりませんo(^o^)o(笑)

    2012/10/20 19:28 ブロック

  • calfeさん

    こんばんは^^今一気にわくわくしながら読みました!!
    でも…第6回見れない…( p_q)
    ドリジャへの気持ち本当に一緒だぁ〜
    と思いながら読んでいました。
    今でもやっぱり特別な1頭です!!

    スクリーンヒーロー、マツリダゴッホは切るのが怖くて
    当時絶対馬券に絡めていた記憶があります^^

    2012/10/20 18:54 ブロック

  • 蓮馬毛さんがいいね!と言っています。

    2012/10/20 14:38 ブロック

  • イチコさん

    こんばんは!
    やっぱりゴール前をキープするとなると、馬群ならぬ人混みに埋もれてしまうのは当然で、パドックも見れるワケがなくなるのですよね?
    私は指定席が無いと無理かな〜(T_T)
    続きを楽しみにしています(*^_^*)

    ちなみに旅はまだ終わらないさんの、初勝ち馬券のドリームジャーニーが私はオルフェーヴルになるのです!

    2012/10/20 00:30 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  次へ