スマートフォン版へ

マイページ

221件のひとこと日記があります。

<< 限定版... ひとこと日記一覧 ケイアイチョウサン... >>

2013/06/22 22:28

あなたの夢、そして、私の夢。

遂にやってきました。宝塚記念。

ドリームジャーニーの勝利に魅せられた、あの宝塚記念から4年・・・僕の競馬歴も4年を迎えたことになりますね。

そういった理由もあって、宝塚記念は自分にとって特別なレースなんですが…


今年はステイゴールド産駒が3頭!

ゴールドシップ
ナカヤマナイト
フェノーメノ

ジャーニーの弟にして、史上初の連覇がかかっていた“日本史上最強馬”(意見には個人差があります) オルフェーヴルの回避は本当にショックで愕然としましたが…こうなってしまった以上は仕方ありません。この3頭でグランプリを狙いに行きます。

その中でも、今年の僕の夢は…


ゴールドシップ!!!!


メノもナイトもステイの子だし、本当に応援しています!
なので、勝ってくれれば心から嬉しいですし、特にいつも一生懸命走るナイトには、「いつかナカヤマフェスタのような勲章を」と思っています。

ただ…

やっぱり、一番感情移入出来る馬なんですよね、シップは。

ドリームジャーニーオルフェーヴル、そして、引退が発表されたフェイトフルウォーと同じステイゴールド×メジロマックイーンの黄金配合。

社台グループという強大な組織に毅然と立ち向かう白い馬体はまるで、かつて、中央の猛者をなぎ倒して頂点に立ったオグリキャップのよう。

そして、なんといっても、あの個性。
行き脚がつかず、押しても押しても進まないズブいタイプで、しかも、全力で走らないズルい馬。おまけにすぐ他馬を威嚇(笑)
なのに、顔はすごく可愛い(*´∇`*)

あと、真面目な話をすると、僕が初めてシップを知ったのは、「ゴールドシップが新馬戦を良いタイムで勝った!」というここの掲示板の書き込みを拝見したときのことでした。
そこから、新馬戦の映像を観て気に入り、ラジオNIKKEI杯二歳ステークスを観て、その強さを確信(初めて二段ロケットを使ったレースでした)。

そして、皐月賞のあの勝ち方を観て、「この子はオルフェーヴル級。オルが負けるとしたらシップ。この二頭は世界の頂点に立てる」と思い続けてきました。

だからこそ、なんとしてもこの宝塚記念という舞台で勝ってほしいのです!


というわけで、今回も有馬と同じく、ステイ産駒3頭の馬単、ワイドのボックスを中心に買いました(3連複買い忘れた…(;_;))。
あと、シップを1着にした3強の3連単2通りも買ってみました♪

それでは、明日、競馬史に残るレースが行われることを期待しましょう!!全ての競馬ファンが感動するレースになりますように☆

(リクエストありましたので、ビッグレッドファームの野ウサギ載せます(*^^)v他の馬の写真は、もうしばらくお待ちください)

お気に入り一括登録
  • ドリームジャーニー
  • ステイゴールド産駒
  • ゴールドシップ
  • ナカヤマナイト
  • フェノーメノ
  • オルフェーヴル
  • グランプリ
  • ナカヤマフェスタ
  • フェイトフルウォー
  • ステイゴールド
  • メジロマックイーン
  • オグリキャップ
  • ロケット
  • エスト
  • ウサギ

いいね! ファイト!

前へ  1  2  3