スマートフォン版へ

マイページ

221件のひとこと日記があります。

<< 競馬に出会ってから 〜第4回〜... ひとこと日記一覧 競馬に出会ってから 〜第6回〜... >>

2012/10/19 23:52

競馬に出会ってから 〜第5回〜

2009年天皇賞秋。

秋の古馬三冠レース初戦ということで、この路線の一線級が集まりました。


一番人気は、毎日王冠2着を叩いて連覇を狙うウオッカ

その他にも、毎日王冠でウオッカに完勝したカンパニー、この年に才能開花し、オールカマー3着から天下統一を狙うシンゲン、京都大賞典を勝利して臨む菊花賞馬オウケンブルースリ、朝日チャレンジカップを勝った皐月賞馬キャプテントゥーレ、既に歴史的名牝の雰囲気が漂っていた女傑ブエナビスタを札幌記念で破ったヤマニンキングリーなどが出走していました。

そして、もう一頭。

宝塚記念からオールカマーを経て、苦手と言われる東京コースに挑む愛馬ドリームジャーニー


自らも競馬の本格化が始まっていた僕は、天皇賞秋にジャーニーが出るということで激しいイレ込み(笑)

このとき、初めて一人で東京競馬場に行き、ジャーニーを生で応援したのです(^^)v

少しでもその姿を見届けようと、早めに場所取りをして、ゴール板手前付近のほぼ最前列を抑えていたので、返し馬のほんの僅かな時間だけでしたが、ジャーニーの姿をしっかり確認することが出来ました!

写真はそのときのものです(綺麗な写真じゃなくて、すみません)。


この返し馬なんですが、もうひとつ思い出深いことが…。

カンパニー横山典弘騎手の返し馬はスタンドに程近いところから行われたんですが、そのときに思わず、鳥肌が立ちました…!

競馬場で返し馬を見たのはまだ数えるほどですが、あんなに素晴らしい返し馬は未だに見たことがありません。

専門的なことは何も分かりませんが、フォームの重心が低くて全くブレがなく、かつ、スッとスピードに乗っていました。まさに、流れるような返し馬だったのです。

このとき、「カンパニー絶対来る!」と思って、単勝を買いに行きたかったのですが、ゴール前は当然多くの人の群れ…絶好の観戦場所をキープしたかったので、身動きがとれませんでした(>_<)


そして、そのレース…





カンパニーが快勝しました゜゜(´O`)°゜


うわ〜やっぱりか…!というかんじでしたね。


このレース、もちろんドリームジャーニーコスモバルクの単複の応援馬券は買っていたんですが、軸はウオッカにしていました。

やはり、GU+FFFD6勝馬で東京コースの鬼、しかも、前年の覇者となれば、その馬を軸にせざるを得ません。安田記念でもその強さを見せ付けられていましたしね。

ですから、ウオッカからの馬連で、ドリームジャーニーカンパニーシンゲンオウケンブルースリあたりに流していた記憶があります。


ですが…


そのウオッカは3着に終わり、2着は…


人気薄だったスクリーンヒーロー


前年の有馬記念で本命にした馬…

ここで来るのかよ〜!!

という気持ちでした(笑)


つづく。

お気に入り一括登録
  • ウオッカ
  • カンパニー
  • シンゲン
  • オウケンブルースリ
  • キャプテントゥーレ
  • ブエナビスタ
  • ヤマニンキングリー
  • ドリームジャーニー
  • コスモバルク
  • スクリーンヒーロー

いいね! ファイト!

  • イチコさん

    (すみません!続きです)

    わかるようになったら、勝ちまくってウハウハですね〜♪頑張る?!
    いつか、有馬記念でお会いしましょう(^-^)/

    しつこくレスしてしまいました。長々失礼しましたm(_ _)m

    2012/10/22 01:05 ブロック

  • イチコさん

    あの日は思いつきで予習も予想もせずに行きました。オルフェーヴルの騎乗が池添君だったのも決め手でした。当たり馬券を替えなきゃ良かった!と思ったけど、後の祭り(^^;)どうせなら、もっと買えは良かった!に変わりました。

    ウチのクラブの馬たちは競走馬としては芽がでなかったサラブレットがほとんどなんです。お父さんがシンボリルドルフだったり。そして年はほとんど10才以上です。
    なので皐月賞に出る3歳とは全然違う…と思ってパドックを観ましたが…体付きが同じせいか、そんなに異次元の馬!?という印象はありませんでした。これからレースに出る馬はピッカピカにされていますから、そこは違いましたけど(^^;)
    指定席は確保したものの、パドックの最前列は逃しました。手慣れた人は折り畳み式のイスを置いていました。
    私は乗馬していても、競馬はビギナーなのでパドック見ても、全くわかりません(^^;)
    わかるようになった

    2012/10/22 01:03 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >イブキタモンヤグラさん
    ありますよね・・・一番後悔するパターン^^;(笑)
    なので、今はどんなに人気がなくて可能性が低くても、ステイの子どもは必ず買うようにしています♪

    あと、今日は絶対来ないであろうフジマサエンペラーを、池添さんということで買ってました(笑)
    シップからワイドで人気薄に流してユウキソルジャーは取りましたが、元を回収出来ませんでした・・・(苦笑)

    P.S.お名前なんですが、「イブキマイカグラ」から来ているのは分かるんですが、「多聞櫓」って、もしかして城好きですか??

    2012/10/22 00:49 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    ↓続きです↓

    席があれば落ち着きますし、馬券をスムーズに買えるのは良いですねー♪

    2012/10/22 00:40 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >イチコさん
    皐月賞!一番美味しいオッズのときじゃないですか〜!(笑)
    あのレースをご覧になられたというのは羨ましい限りです!☆

    乗馬されてらっしゃるんですね(*^_^*)
    ということは、パドックで馬の気配だったり、毛ヅヤの良し悪しなどお分かりになるのでしょうか?
    きっと手綱の引き方などもご存じなんでしょうし、すごいですねー!!
    自分もいつか馬を乗りこなしてみたいのですが・・・いろいろな意味で道は遠いです^^;


    あの日は天気も快晴でしたから、オルフェーヴルの馬体はまさに金色でしたよね☆
    自分は正直、3着争いかなぁと思っていて(秋に完成されてくる馬だと思っていました)、ナカヤマナイトの方が期待出来ると感じていたんですが、終わってみれば、圧勝でしたね♪

    指定席のこと詳しく教えていただき、ありがとうございます。
    いつか有馬記念を指定席で観るのが夢でもあり(笑)、興味は持ってました!
    席が

    2012/10/22 00:40 ブロック

  • おるたんさん

    こんにちは(^^)
    じ、実は、私が見たのは、今年の春天だったんです〜(><;
    オル君が終始メンコして、唯一はじけられなかった大敗レースです〜。
    でも、故障馬、続出だったので、結果的には走れなくて
    よかったのかもですが・・・
    今度行くときは、素顔のオルに会いたいですよぉ(*^▽^*)

    おっしゃる通り、ネット買いは、ヤバいです〜(^_^;)
    かなり自分に厳しくならないと・・・
    気をつけます〜。(^^;

    わたしも、いつか社台SSで会えるの期待していますよぉ(^o^)
    その日を励みに頑張って生きていこう、って思えます。(ちょっと大げさかもですが(笑))

    あと、横レスごめんなさいm(_ _)m

    >イチコさん

    指定席の値段や買い方など、とても参考になりました(*^▽^*)
    ありがとうございます〜m(_ _)m

    2012/10/21 11:21 ブロック

  • イブキタモンヤグラさん

    おはようございます^^
    たまにありますよね、そういうこと
    やっぱり最初の勘を信じたり好きな馬を買ったりしなかったときにかぎって来たりするんですよね

    2012/10/21 09:07 ブロック

  • イチコさん

    (続き)
    いいですよね(*^_^*)

    2012/10/21 00:18 ブロック

  • イチコさん

    はい!旅はまだ終わらないさんの予想的中!!
    皐月賞です!('-^*)ok
    あの日は東京競馬場初体験でしたから、もう、どうなるかドキドキで向かいました。
    それこそ人混みに紛れて見えなくてもいい!覚悟で。乗馬クラブ仲間さんと3人で。運よく当日の指定席を確保できました!二千円か千円くらいだったような?五階?でしたから、パドックは間近で見たら、すぐさま席に戻って…忙しい、忙しい!でも、各階に馬券の自販機と窓口があるので並ぶこと無く買えます。パドックで光る鬣と馬体…オルフェーヴルという正統派の名前が気になって、単勝を買いました。10.8倍もついてましたからね!嬉しかったですよ(*^_^*)そしてそのレースが3冠への幕開けになったわけです。
    ちなみにG1レースの指定席はハガキとインターネットでの応募を募っていて、詳しくはJRAのホームページに載っていますよヽ(^^)
    また行きたいなぁ〜やっぱり現地観戦

    2012/10/21 00:17 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >おるたんさん
    コメント切れてしまいました・・・。

    いつか、社台スタリオンで会えそうですよね(*^^)v

    2012/10/20 23:00 ブロック

前へ  1  2  3  4  5  次へ