スマートフォン版へ

マイページ

221件のひとこと日記があります。

<< 競馬に出会ってから 〜第9回〜... ひとこと日記一覧 遂に買ってしまいました…!!笑... >>

2012/11/08 20:32

競馬に出会ってから 〜第10回 最終回〜

有馬記念で見事な勝利を飾り、宝塚記念&有馬記念のグランプリ連覇を成し遂げたドリームジャーニー


年度代表馬の座はウオッカに譲りましたが、最優秀4歳以上牡馬に選出されます。

ジャーニーは、2歳時にも朝日杯フューチュリティーステークスを制し、最優秀2歳牡馬となっていますから、「2歳で世代の頂点に立ち、古馬になって再び王座へ返り咲く」という、非常に珍しい快挙を達成しました。

グラスワンダーの成績にも類似していると思いますが、グラスワンダーは長期の怪我がありましたから、ドリームジャーニーのようにクラシックで苦杯をなめた後、再び反撃して登り詰めたというのは、まさにステイゴールド産駒の成長力の象徴のように感じます。

あとは、ノーザンテーストの3×4というクロスが“奇跡の血量”と呼ばれているそうなので、そのノーザンテーストの成長力が栄光に導いたのかもしれません。


現時点で、ステイゴールドオリエンタルアートの間には、ドリームジャーニーオルフェーヴルリヤンドファミユ、そして、オリエンタルアートの2012(既に最高傑作との呼び声高い。栗毛の馬体に四白流星です。)の4兄弟がいますが、もちろん、皆ドリームジャーニーと同じ血が流れています。

ということは、怪物オルフェーヴルにすら、まだ成長の余地があるのかもしれませんね(^^)

既に計GU+FFFD8勝を挙げている歴史的な兄弟たちの、これからの物語が非常に楽しみです。


日本競馬を変えた、日本史上最高の種牡馬サンデーサイレンス

その激しい気性ゆえに、放牧地でも孤立していたというサンデーサイレンスが、唯一心を開いたメジロマックイーン

そして、それぞれの息子と娘である、ステイゴールドオリエンタルアート


黄金色に輝いた、日本、ドバイ、香港での長い長い旅程…

東洋でのその果てしない旅路は、芸術的な煌めきを放ち、“夢”へと昇華。

その夢が決して途切れぬよう…やんちゃな金細工師さんは、いつまでも生業を続けます。

金細工師さんの一族には、白い身なりをした船長がおり、“黄金の船”を浮かべて、今まさに大海原へと帆をあげようとしています。

まだまだ続く、終わりなき旅…


そんな、“とある家族の絆”の物語でした。

エンディングは、スティービー・ワンダーの名曲『Stay Gold』。
(http://www.youtube.com/watch?v=3TGa2xYmJnA)






P.S.「競馬に出会ってから」ということなので、本当はまだまだ書くべきこともあるのですが、我ながらなかなかの締めになってしまったので(笑)、この連載(?)はこれで終了です。

これ以降は、皆さんと同じく、今の競馬の話題を書いたり、牧場見学をした際の写真などをアップしたいと思います☆

スティービー・ワンダーの『Stay Gold』。ちょうどステイの掲示板でも話題になってましたね(^^)
自分も今年の夏にこの曲を聴き始め、既に何百回も聴いています…(^^;
本当に名曲ですね。

お気に入り一括登録
  • グランプリ
  • ドリームジャーニー
  • ウオッカ
  • グラスワンダー
  • ステイゴールド産駒
  • ノーザンテースト
  • ステイゴールド
  • オリエンタルアート
  • オルフェーヴル
  • リヤンドファミユ
  • サンデーサイレンス
  • メジロマックイーン

いいね! ファイト!

  • 旅はまだ終わらないさん

    >すみれさん
    了解しましたー♪
    本当に遠目だったので、もっとハッキリと分かる写真撮っておけばよかったです~☆(笑)

    牧場見学は、社台スタリオンステーション、ブリダーズスタリオンステーション、ビッグレッドファーム×2がありますので、随時アップしていきたいですo(^o^)o

    2012/11/11 11:35 ブロック

  • おるたんさん

    ほんと感涙です〜・゚・(ノД`;)・゚・ 
    素敵な日記読ませて下さって
    本当にありがとうございます!
    胸が熱くなりましたよ(*^▽^*)

    あ〜、やっぱりオルくんに愛にJC行ってしまおうかなぁ。(^^;

    2012/11/11 05:05 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2012/11/11 05:02 ブロック

  • すみれさん

    遠目だったら公開してもいいですよ。
    友達限定で公開してみてOK出したら全員に公開するとか。(^_-)-☆

    牧場見学写真、見たいです〜。

    2012/11/10 22:59 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >蓮馬毛さん
    いいね!ありがとうございます(^^♪

    2012/11/10 21:50 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >オダドークンさん
    いいね!&コメントありがとうございます☆

    ステイは、きっとスタッドインの頃はあまり期待されていなかったと思うんですが、本当に「奇跡」を見せてくれていますよね(*^^)v
    グランプリ連覇、三冠馬、二冠馬なんて・・・大物を出す確率では歴代内国産種牡馬で頂点に君臨するのではないでしょうか?
    次は、天皇賞、牝馬G機海外ですね!厳しいとは思いますが、まずは明日のエリザベス女王杯に期待したいです♪

    2012/11/10 21:49 ブロック

  • 蓮馬毛さんがいいね!と言っています。

    2012/11/10 21:45 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >すみれさん
    いや〜自分自身も泣きそうになりました・・・!(笑)
    本当にこの一族大好きです☆
    旦那さん、歴史的な種牡馬になりましたねぇ(*^_^*)

    はーい!今度は牧場見学の写真なんかも載せたいですね♪
    (かなり遠目ですが)すみれさんも公開しようかなぁ・・・?(笑)

    2012/11/10 21:42 ブロック

  • 旅はまだ終わらないさん

    >イチコさん
    いいね!ありがとうございます(*≧∀≦*)

    2012/11/09 21:16 ブロック

  • オダドークンさん

    グランプリ制覇から牡馬クラシック制覇、夢の様な事が現実になりました。
    後は、当然海外は勿論、春秋天皇賞に牝馬クラシックですね^^。
    東洋から世界へ広がる夢の続きが、楽しみで堪りません。

    2012/11/09 20:58 ブロック

前へ  1  2  3  次へ