スマートフォン版へ

マイページ

366件のひとこと日記があります。

<< オークスに見た競馬は人と馬〜川田Jのポス... ひとこと日記一覧 日本ダービーの1,2着馬を1週間前に名指し... >>

2022/05/27 23:23

日本ダービー本命は、マテンロウオリオン!!!

正直芝2400で馬券内に来るか否かはわからない。
但し、2000までは走れるのではないかと考えている。
根拠は藤沢和雄のコメントである。
藤沢和雄元調教師の『G1の勝ち方 サラブレッド金言108』で、
府中マイルについて、
「ポイントになるのは、やはり、東京競馬場の1600メートルというコースだ。タフなコースだからどこかの競馬場で1600メートルを勝ったからと言って持ってきても、東京の1600メートルはなかなか走り切れるものではない。スピードも必要だが、やっぱり1800〜2000メートルまで足りるようなタフな馬じゃないとつらいだろう。」

NHKマイルCを出遅れて上り最速でクビ差の2着。
藤沢和雄の論が正しいとすれば、芝2000まで好走が保障されたマテンロウオリオンということになる。
皐月賞組とスタートラインは遜色ないと考えている。

更にタニノギムレットクロフネキングカメハメハで実践した松田国英元調教師は松国ローテの理由について次のように語っている。
「「それはやはり、自分たちのお手本はどこか?という話になった時にアメリカではないですよね。やはりヨーロッパ、イギリス、エプソムなんですよね。そうなってきた場合に英国の2000ギニーは2000メートルの皐月賞のイメージありますけども、実際は1600mなんですよね。そうなってくるとクラシックはダービーは2400で英国と日本は同じですけど、英国は1600(2000ギニー)と2400のダービーで強いパフォーマンスを証明しないと種牡馬としての価値を得られない。だから1600と2400というのは馬主さんともその都度(タニノギムレットクロフネキングカメハメハの時)何回も話させていただきまして、NHKマイルからダービーというのが本流ですよという話はしましたですね。」

1600から2400の距離延長こそ競馬の本流。
マテンロウオリオンの好走を期待するよ。

お気に入り一括登録
  • マテンロウオリオン
  • トライン
  • タニノギムレット
  • クロフネ
  • キングカメハメハ
  • エプソム

いいね! ファイト!