スマートフォン版へ

マイページ

75件のひとこと日記があります。

<< 田面木博公騎手引退... ひとこと日記一覧 オッズマスター2012 秋の陣 雑感... >>

2012/11/30 17:47

パンドラの箱

昨日もっとも衝撃的なニュースといえばこのサイトをお読みの方ならおそらく馬券脱税裁判だろう。市販ソフトをアレンジして3年で1億儲ける被告も凄いと思うが、国税がこれに手を出した方がもっとインパクトが大きかった。
理屈は国税の言うとおりだ。だがこれをやるとおそらくJRAの売り上げは大打撃を受けると思う。というのは全レースを買ったり、コロガシをしている人はこれに警戒を持たなければならないからだ。オッズマスターも大打撃だろう。こういうヘヴィーユーザーを当て込んだ企画であり、とりあえず今週末どれだけ売り上げが下がるか見ものだ。おそらく競馬場やウインズの入場者は増え、電話投票は減るであろう。結果としてかなり減少すると思う。
当然ながらJRAの売り上げが下がるということは国庫に入るお金も下がるということだ。そして実質上儲けた分よりもはるかに大きな課税対象になることを見せ付ければ、それで生活していた人はもちろん、高額配当を楽しみにしているひともやめるであろう。まず打撃を受けるのはwin5だ。さらに3連単も影響を受けるだろう。これらの現在の売り上げに占める割合を考えればこれが小さくない影響になることは間違いない。
今回の被告は電話投票での購入だった。ということはハズレ馬券が証明出来る。言い訳として適当に馬券購入分の控除を求めているわけではない。このパンドラの箱を開けたことがどのような結末になるか国税は見届ければよいだろう。何のために国営ギャンブルをしているのか考えた方がいいのではないかと私は思う。

お気に入り一括登録
  • パンドラ

いいね! ファイト!

  • ガルオさんがいいね!と言っています。

    2012/12/08 13:02 ブロック

  • いちごさん

    Drスーサンさん、はじめまして。
    いつかやるとは思っていましたがついに動いたかというのが自分の感想です。でも、これでPAT会員全員に調査が入るのかが微妙ですね。もしそんな事になったら、2時間かけてWINSへ行かないといけません。田舎暮らしには辛いです。今後どうなるのか、動向に注目したいですね。

    2012/11/30 18:04 ブロック

  • いちごさんがいいね!と言っています。

    2012/11/30 17:59 ブロック