スマートフォン版へ

マイページ

538件のひとこと日記があります。

  • 選ぶ基準2  

    選ぶ基準2

     基準になるのは前走の成績で選ぶのが普通のやり方ですが、
    どうしても評価が高くなりがちなのは、勝った馬ですね。
    勝った馬は強く印象付けられます。特に着差が開いての勝利は、
    能力が開花したのじ

    2021/05/03 01:17 いいね(0) ファイト!(0) コメント(1)
  • 選ぶ基準  

    選ぶ基準

     単勝を買っていて外れる時は、当たり前だが
    自分が外した馬が勝っている。

     何を馬鹿な事を書いていると笑われるかも知れませんが、
    どうも、ただ外れてしまった事として片付けていたんじゃあ
    ないか

    2021/05/02 23:30 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 騎手リーディング  

    騎手リーディング

     騎手リーディングを見たら、現在外国人騎手は
    ルメール騎手とデムーロ騎手しかいませんね。(100位以内)暖かくなって、シーズンオフもなくなったので、
    来日していないんでしょうか?
    春は

    2021/05/02 21:00 いいね(0) ファイト!(0) コメント(2)
  • 不参加は正解だったんだろう  

    去年のクラシックは、参考にならないようだ。

     コントレイルがでなかったのは、距離不安が
    あったんだろう。現4歳馬のレベルがうっすらと
    現れてきたんだろうか?

     鍛えられていないんだろうね。
    現在の流れは

    2021/05/02 18:17 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • アッシュゴールド  

    アッシュゴールド

    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/39324

     ホースマンの見立ては、こんなはものです。
    現実のレースを走らせないと分らない。

    2021/05/02 14:44 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)