スマートフォン版へ

マイページ

491件のひとこと日記があります。

<< 今日も家族サービス。明治村に来たけど、す... ひとこと日記一覧 戸部尚実騎手がトップの座を死守!!!... >>

2012/05/05 01:46

かきつばた記念は、今年も中央馬が勝利!!!

★かきつばた記念

1着セイクリムズン(牡6、JRA・岩田康)
2着ダイショウジェット(牡9、JRA・柴山雄)
3着ラブミーチャン(牝5、笠松・濱口楠)
4着エーシンクールディ(牝6、笠松・尾島徹)
5着セレスハント(牡7、JRA・福永祐)

名古屋競馬のゴールデンウィーク開催の大トリを飾る第14回かきつばた記念_

最終の単勝オッズはこんな感じ_

1番人気セイクリムズン    1.3
2番人気ダイショウジェット  5.8
3番人気ラブミーチャン    6.2
4番人気セレスハント    10.6
5番人気サマーウインド   15.4

戦前の予想通り、2連覇を狙い完全復活してきたセイクリムズンが単勝1.3倍の圧倒的1番人気。交流重賞勝ちの実績があるダイショウジェットラブミーチャンセレスハントサマーウインドがそれに続く人気となりました。

個人的には東海公営所属馬の優勝を期待していましたが、終わって見ればセイクリムズンが東海公営のスピード自慢たちを相手に、楽勝で2連覇を達成!!!管理する服部利之調教師が「ブルーコンコルドのようにJBCを目指していきたい」と期待している馬だけあって、ここでは役者が違ったかな?

鞍上の岩田康誠騎手は、これでかきつばた記念3勝目。やっぱり上手いですね。2着が笠松競馬出身の柴山雄一騎手が騎乗するダイショウジェット、3着が笠松の怪物ラブミーチャンと、地方競馬にゆかりがある騎手が上位を占めてくれたのが地方競馬ファンとしてはせめてもの救いでした。

3番人気に支持されたラブミーチャンには、笠松競馬所属馬として史上初のかきつばた記念制覇を期待していたのですが、昨年に続く3着と残念な結果に。個人的には最軽量52.0キロを生かして強気に攻めて欲しかったのですが。この負けはショックが大きいです。

映像はNARの「レース映像」からご覧下さい。


★兵庫ではオオエライジンが好発進

同日、園田競馬場で行われた兵庫大賞典(1870m)では、兵庫のエースであるオオエライジンが楽勝で重賞7勝目。

今後の最大目標は、6月27日に大井競馬場で行われる帝王賞(JpnI、2000m)とのことですが、5月19日(土)に京都競馬場で行われる東海ステークス(GII、1900m)に参戦するプランもあるとのこと。

そういえばラブミーチャンは、コースレコードで快勝した2歳500万下以来、JRAのダートに出走したことがないんですよね。今年からプロキオンステークス(GIII、1400m)が中京競馬場で行われるので、是非参戦して欲しいです!!!

お気に入り一括登録
  • セイクリムズン
  • ダイショウジェット
  • ラブミーチャン
  • エーシンクールディ
  • セレスハント
  • ゴールデン
  • サマーウインド
  • ブルーコンコルド
  • オオエライジン

いいね! ファイト!

  • shingoさん

    >ユイエルさん
    こんにちは。コメントありがとうございました。やはり中央馬は強いですが、地元の馬を心の底から応援できるのが地方競馬の醍醐味。名古屋グランプリや名古屋大賞典は地元有力馬の回避で盛り上がりに欠けるレースになってしまいましたが、かきつばた記念は地元ファンが盛り上がることができただけでも良かったと思います。
    ラブミーチャンが再びJRAのダートに出走してくれたら嬉しいですね。この馬には、いつも夢を見させてもらってばかりで感謝しています!!!

    2012/05/06 16:32 ブロック

  • shingoさん

    >ともママさん
    現地観戦お疲れ様です。今回は東海公営の有力馬が回避せず出走してくれたので、例年以上に面白いレースになりましたね。ラブミーチャンは実績と能力からいつも過度な期待をかけてしまいますが、今年も良く頑張ってくれましたね。次走も楽しみです!!!

    2012/05/06 16:27 ブロック

  • ユイエルさん

    こんにちわー。ここに書き込みに来るのは初めてとなりますがよろしくです
    やはり中央馬強いですね…サンデー産駒が出てくる前の時代は地方の競走馬も侮れなかったのですが…最近は厳しいだけに地元ではなんとか地元の馬にがんばってもらいたかったですね
    名古屋競馬場はコースみると強気に攻めたほうがよさそうにもみえましたからね…ダートなら中央参戦もいいですねーただ新中京競馬場は3月のリニューアルの時見てきましたが1400と言っても1600こなせないと厳しいタフなコースにもみえましたからね…でも中央でもまたみてみたいですね

    2012/05/06 09:31 ブロック

  • ともママさん

    現地観戦出来た《かきつばた記念》
    ラブミーチャンに勝って欲しかったです。直線に入る辺りでセイクリムズンと馬体併せての競り合い、ミーチャン頑張れ!!と思いながら観ていました。セイクリムズンに置いていかれてあぁ……ゴール前で後ろから来たダイショウジェットにも交わされてしまいましたが3着でのゴール、頑張って走ったと思います。やっぱり底力がありますね。

    2012/05/06 01:00 ブロック