スマートフォン版へ

マイページ

3件のひとこと日記があります。

<< 成人したので人生で初めて地元、小倉競馬場... ひとこと日記一覧 まだまだ書ききれていないので先ほどのつづ... >>

2021/08/23 21:53

昨日の小倉競馬場での思い出を薄れないうち

昨日の小倉競馬場での思い出を薄れないうちに書いておこうと思います。





さてこの日の小倉競馬のメインレースといえば北九州記念。
九州産馬のヨカヨカ、高松宮記念の勝者モズスーパーフレア、日本レコードを更新したファストフォースなど色濃いメンバーが出走するレースとなりました、同じ九州の生まれとしてもちろんヨカヨカは応援していましたが正直掲示板に乗れたらいいなというのが本音でした。
ですがこの日は雨脚が強くなったり弱くなったりを繰り返し、午前中には雷も鳴り響いていました。
それでも10レースの終わった頃には雨脚が弱まっていたのですが北九州記念が始まる20分ごろ前ゴール板を駆け抜けるところを一番いいところでみようと早めに場所取りをしていたのですが、またこのタイミングで雨が強くふりだし傘をさしていても靴やズボンの端がずぶ濡れになるほどでした。
幸い雨はすぐに弱まりましたがこのお陰でパワーを必要とする馬場になり今思えば天もヨカヨカに味方したかのようでした。
レースは最後の直線まずいちばんきたモズスーパーフレアが内を選択してその他の馬が追撃をしてくるという展開、自分はちょうどゴール板前の所で見ていたのですが目があまり良くなく外から何が飛んできているなというかんじだったのですが、周りの歓声でヨカヨカが来ていると分かり馬券の本命は他の馬にしていたのですがすっかり頭から抜けて周りの人達と同じようにヨカヨカ−!と声を出して応援していました、そこからゴール板前一馬身差でヨカヨカが駆け抜けていったのが目の悪い自分にもよく見えてその瞬間その日一番の、もしかしたらこの夏の小倉競馬場一番の拍手と大歓声が聴こえてきました。
それからウイナーズサークルのヨカヨカをしっかり目に焼き付けてから、夏といえどさすがに雨に濡れて肌寒くなってきたため競馬場内へ、まだ興奮か覚めやまない自分も含めた観客の皆さんは目元をハンカチで押さえていたり良かった、よくやったとヨカヨカの勝利を喜び、噛み締めているようでした。
その後ジョッキーの幸さんのコメントで凄い歓声が聴こえていたと言っていて自分達の歓声が届いていたんだなと少し嬉しい半面、コロナ禍のこのご時世に大声をだしていまい、申し訳ないと反省しました。

実の所、家に帰ってレースを見直した所メイショウメイケイに乗っていた藤掛さんが落馬しているのに初めて気がつきました。現地で見ていたはずなのに目はヨカヨカにいっていて全く気付きませんでした。




写真はあまりうまく撮れませんでしたがウイナーズサークルでのヨカヨカです

お気に入り一括登録
  • ヨカヨカ
  • モズスーパーフレア
  • ファストフォース
  • パワー
  • ロナ
  • ショウ
  • メイケイ

いいね! ファイト!