スマートフォン版へ

マイページ

376件のひとこと日記があります。

<< ウマ娘考察トーク... ひとこと日記一覧 プライドのプの字も無い輩... >>

2021/09/01 00:39

さいごのひ(8/31)

今の今まで需要無さそうなことばかり書いてきたが、競馬サイトでは最も無意味な、新学期のことでも。
我輩は後回し後回しにする癖が治らず、この時間でも宿題に取り組んで絶望していた小学四年生。

大学卒業するまで競馬を知る機会が無かった。通っていた学校が競馬に理解を示さず、射幸心で身を持ち崩すものと決め付けられていたので、農業学校でもない限り、学生の最中は身近に感じるチャンスは狭いと思っている。
交遊関係でも、競馬ファンとはほとんど会わなかったし、会ってもウマが合わずに一日で他人になるだろうし、とにかく会話が下手くそで飽き性なので、何かの幹事となやらされても繋がりが広がらなかった。性格が原因か。

話変わって、新学期最初の木曜日に、某へロド系顕彰馬の最後の産駒が出走。
関係者の皆様が、彼を本当に種牡馬にしたいのか、まだはっきり見えない。
前回日記にあった、マネーの虎の志願者。人違いでなければうどん店は開業にこぎつけ、高幡不動駅前に移転したそうな。
あの時、店以外にお家も買うっていうのは、そこに住み込んで、よりうどんと関わる時間を増やすっていう覚悟が本質で、それが当時の「虎」たちには伝わらなかったために散々並べられた挙句ノーマネーだったらしい。
我輩旧店舗で何回か食べたけれど、自然な材料であそこまでのコシを出せるのはすごい。

一方、触れ合いサロンが種馬場を兼ねるという、隠された理屈があったりするのか。さすがに危険な種付け、そこで事故ったシーンも来場客に見せるとか無理がありそうで。

それでもへロド系残存の可能性が強まればという気持ちから、トラストゼムの気持ちが消えない。我輩ルーピーなのか。

なんかこの競走馬、デビュー戦で大差シンガリ敗戦の後、色んなSNSで引退させろだのシュプレヒコールの中、大あくびしていたそうな。
その気性が、ガキの頃の我輩に似ていて、なんかもっと現役競走馬として見たいと思った次第。
努力が表に出ないタイプかもしれない。

お気に入り一括登録
  • マネー
  • トラスト
  • シュプレヒコール

いいね! ファイト!