スマートフォン版へ

マイページ

376件のひとこと日記があります。

<< 電話番号打ち込んでまで書きたいことが、こ... ひとこと日記一覧 次の開催国はフランスか... >>

2021/08/05 21:23

河村たかし有能説

名古屋市市長が選手の金メダルかじってたとか、大騒ぎしてて、ネットでもバッシングの嵐だそうな。
少し逸れるけど、SNSでのいいね(笑)、誰がどこに付けたか、丸わかりな場合があるんだね。

なんでかじるかの起源って、金は柔らかい金属なんだ。で、硬さを歯で確かめつつメダルの金の含有率を調べる意味らしい。
転じて、かじるのは他の金属使って安普請してんだろっていう主催者への勘ぐりだそうだ。
たしか、何時ぞやの野球の予選でマウンドに旗立てた国での開催から始まったらしい。どの種目のなんて選手だったか記憶してる人いて、その辺ビックリした。

昔の人って、所有権とかの意識が面白いくらいあやふやで、食事会で個別に盛られた鉢料理を食べ足りない時、隣の人のが手付かずだったら、その中に無言で箸突っ込む話からもうね、庭に勝手に入り込み用品持ち去るという、エピソードのデパート。
市長もまた、その時代を生きて来た年齢層だろうか。

うん、多分嫌符コメに書いても青ボタンしか押してもらえないけど、この行動を敢えて擁護するなら、オリンピック開催における費用の中抜きを皮肉ってた可能性があり、その点は有能かも知れん(笑)

いいね! ファイト!

  • 笑うホビットさん

    うん、たかし先生の行動はね、中止に出来なかった都とか、利権にすがりつく自己中心性的な団体とか、今まで反対の意を表していながらいざ始まったらうつつを抜かしているような国民に対する反抗の気持ちがこもってたんじゃないかと。
    心のどっかで五輪開催に逆らって見えたんよ。自分の品性かなぐり捨ててまで。

    こんな所で並べても何も変わらないって理解しているんだが

    2021/08/07 00:55 ブロック