スマートフォン版へ

マイページ

884件のひとこと日記があります。

<< netkeibaユーザーへのQuiz(Mis38-Ans2)... ひとこと日記一覧 netkeibaユーザーへのQuiz(お詫び10.1)... >>

2016/09/25 21:51

netkeibaユーザーへのQuiz(Mission40)

 netkeibaユーザーの皆さん、スーパーやっちです。

 40週目の問題[Mission40]を出したいと思います。
---------
Q: 今週は、マカヒキが挑戦する凱旋門賞(仏G1)の・・・総合問題です。Q1?3までの問に答えて下さい。


Q1: 1920年に第1回が行われた凱旋門賞。その凱旋門賞が、正式に設立宣言が、フランスギャロ[France Galop]から出されたのは、西暦何年何月何日か?
(注意:年度・月・日の全てを「算用数字」で答える事。)


 次の2問は、以下のリストに関する問です。
【Q2・3のリスト(A)?(F)】
(A)ゴドルフィン[Godolphin]
(B)アガ・カーン4世殿下[H H Aga Khan(Aga Khan IV) ]
(C)カリッド・アブデュラ殿下[Khalid Abdullah]
(D)ヴェルトハイマー&フレール兄弟[Wertheimer & Frere]
(E)ミカエル・テイバー[Michael Tabor]
(F)フラックスマン・ホールディングス[Flaxman Holdings Ltd](※以前のニアルコス・ファミリー[Famille Niarchos])

上記リスト(A)?(F)は、これまでに凱旋門賞優勝馬の所有歴のあるオーナーです。

Q2: 上記(A)?(F)のうち、2016年度までに、英・愛・仏3ヶ国のダービーを全て優勝した経歴のあるオーナーを全て選べ。
(注意:この問は、上記の(A)?(F)のリスト記号で答える事。)

Q3: 上記リスト(A)?(F)は、もう一つ共通点があります。それは、

日本調教馬の挑戦を打ち砕いて凱旋門賞の勝利を収めた事のあるオーナー

です。

では、上記(A)?(F)の6名義のオーナー全てにおける 「凱旋門賞制覇馬」と「挑戦した日本調教馬」をペアで1頭づつ答えよ。


(Q3注意(1):この問は、以下の解答例の様に答えよ。

解答例 : サイレントウイットネス[Silent Witness] → カルストンライトオ[Calstone Light O] (※左記は、2004年香港スプリント(香G1)を例にした解答))

(Q3注意(2):馬名は、カタカナでも、国際表記でもどちらでも良い。)
(Q3注意(3):解答は、馬名の間違いはもちろん、馬名が合っていても、同じ年度で対応がとれていない答えも、間違いとします。)

(全体注意:Mission40 の締切は、10/2(日)の15:00とします。)
----------
【ルール】
 回答は、ここのコメント欄には記載出来ない状態に設定します。回答は、私(スーパーやっち)の上部メッセージ欄を通じてのみ受け付けます。

 また、私のアバターの下の あいさつ欄からの投稿は、一切認めません。

 なお、1回分のメッセージ欄に書き切れない場合は、複数回に跨って投稿して構いません。

 問題の正解・解説の発表は、10/7(金)までに発表します。

 皆様の知恵をフル回転させて、答えを導き出してください。回答をお待ちしています。

お気に入り一括登録
  • マカヒキ
  • フラックス
  • サイレント
  • ウイットネス
  • Silent Witness
  • カルストンライトオ
この日記はコメントできません。