スマートフォン版へ

マイページ

1109件のひとこと日記があります。

<< ヴィクトリアマイルは、サドラーズウェルズ... ひとこと日記一覧 葵ステークスは、中京でもセクレタリアトが... >>

2022/05/21 10:15

優駿牝馬は、桜花賞馬を破ったことのあるHtoR×ネイティブDのライラックから!

2022年優駿牝馬

過去5年の3着内馬より、

1、G1で3着内したことがある馬が、4勝、2着1回、3着2回。

2、3連勝以上したことがある馬が4勝、2着2回、3着2回。

例外4頭。

何れかに該当する馬は、
ウォーターナビレラサークルオブライフスターズオンアース

3、例外4頭は16番人気、7番人気、13番人気、12番人気で、過去5年で3着内した馬の人気下位1〜4番目だった。
かつ、その4頭すべてが父ヘイルトゥリーズン系×父または父がネイティヴダンサー系だった。
2000年まで遡っても、メイショウマンボ(9番人気1着)、アグネスワルツ(8番人気3着)、チューニー(13番人気2着)、チャペルコンサート(12番人気2着)が穴をあけている。
今回、該当するのはシーグラスパーソナルハイライラック

中でもライラックは、前走桜花賞で出負から追走し、直線馬群が壁となり最後追っておらず着順ほど負けてない。2走前のフェアリーステークスでは、後の桜花賞馬を破っており東京コースで末脚が活きる。

パーソナルハイは、全(1−3−0−4)のうち東京コース2戦とも2着(1勝クラス特別とG2)。千八以下は(0―1―0―4)に対して二千は(1―2―0―0)。東京の二四は合いそう。
過去5年3コーナー先頭だった馬は(0―0―0―5)、10年遡っても(0―0―0―10)。直近で3着内したのは、11年に8番人気で2着したピュアブリーゼまで遡ることになる。
この馬は逃げて(1―2―0−0)と結果を出しているだけにどこまで?

シーグラスは、前走馬体重412キロだったが、当日420キロ以下の馬は過去5年(0―0―0―8)。10年遡っても(0―0―0―17)で、馬体回復がカギ。


ライラックパーソナルハイシーグラスの順で注目。
実績馬のウォーターナビレラサークルオブライフスターズオンアースを絡めて勝負!


馬券は、
ライラックの単複、
三連単ライラックから1軸流しマルチでウォーターナビレラサークルオブライフスターズオンアースへ(18点)、
三連複でライラックウォーターナビレラサークルオブライフスターズオンアースパーソナルハイシーグラスのBOX(20点)。

お気に入り一括登録
  • ウォーターナビレラ
  • サークルオブライフ
  • スターズオンアース
  • リーズン
  • メイショウマンボ
  • アグネスワルツ
  • チューニー
  • チャペルコンサート
  • シーグラス
  • パーソナルハイ
  • ライラック
  • ピュアブリーゼ

いいね! ファイト!

  • ナカテンさんがいいね!と言っています。

    2022/05/22 06:42 ブロック

  • 秦キュン☆さんがいいね!と言っています。

    2022/05/21 12:46 ブロック