スマートフォン版へ

マイページ

1109件のひとこと日記があります。

<< 福島記念は、かたいハンデ戦だが、ハンデ重... ひとこと日記一覧 東京スポーツ杯2歳ステークス、キタサンブ... >>

2021/11/13 16:42

エリザベス女王杯は、3強を厚く買ってみようかな?(裏目上等w)

2021年エリザベス女王杯
一昨年までは京都芝外周り二二、昨年今年は阪神芝内周り二二。

1、今年の3歳世代のハンデ戦を除く3歳以上古馬混合重賞において、先週末までで、ハンデ戦を除く今年の3歳以上古馬混合重賞において、3歳馬(7―1―4―11)、勝率30%、連対率35%、複勝率52%。うち、ノーザンファーム生産馬(Northern Farm〔ドイツ〕含む)は、(6―1―3―5)、勝率40%、連対率47%、複勝率67%。
ちなみに、昨年の3歳馬は天皇賞(秋)終了時点でで(1―1―0―10)、勝率8%、連対率17%、複勝率17%。うちノーザンファーム生産馬は(1―0―0―3)。
ノーザンファーム生産の3歳馬のレベルが高い年は、古馬にも通用する。
今回、3歳馬はアカイトリノムスメステラリア
また、過去10年、3着内した3歳馬は7頭で、うち5頭がオークス3着内馬で、5頭が秋華賞3着内馬であった。また4頭がオークス・秋華賞どちらも3着内していた。
アカイトリノムスメはオークス2着、秋華賞1着のノーザンファーム生産馬であり期待大。

2、過去5年、オークス3着内したことがある馬が3勝、3着5回。うちモズカッチャンの2回を除く延べ6頭がノーザンファームの生産馬だった。
今回、オークス3着内経験馬はアカイトリノムスメ(ノーザンファーム)、ウインマリリン(コスモヴューファーム)。

3、阪神重賞芝二二の近3走(20年エリザベス女王杯、21年京都記念、21年宝塚記念)より、
ノーザンファーム生産で母父ノーザンダンサー系の馬が2勝、2着1回、3着2回。うち5頭中4頭がディープインパクト産駒で、すべてのレースで1頭以上が3着内していた。
今回、ノーザンファーム生産で母父ノーザンダンサー系の馬は、テルツェットレイパパレ。うちディープインパクト産駒レイパパレ

4、過去10年5番人気以下で3着内した馬は3勝、2着6回、3着3回で、うち前走府中牝馬ステークス組が9頭で、うち6頭が重賞勝ち馬(府中牝馬ステークス1着馬含む)だった。
今回当てはまるのはデゼルだけ。

上記より、
1と2に該当するアカイトリノムスメは勝ち負けか?
ウインマリリンレイパパレは重い印を。
また、1〜3番人気で決まるのか?
穴っぽいのはデゼル

馬券は、
アカイトリノムスメの単勝を厚く、
3連複アカイトリノムスメウインマリリンレイパパレを本線に、
3連単アカイトリノムスメ1軸流しマルチでウインマリリンレイパパレデゼルへ。

お気に入り一括登録
  • North
  • アカイトリノムスメ
  • ステラリア
  • モズカッチャン
  • ウインマリリン
  • ディープインパクト産駒
  • テルツェット
  • レイパパレ
  • デゼル

いいね! ファイト!

  • cacoさんがファイト!と言っています。

    2021/11/13 18:58 ブロック

  • cacoさんがいいね!と言っています。

    2021/11/13 18:58 ブロック

  • 秦キュン☆さんがいいね!と言っています。

    2021/11/13 17:26 ブロック