スマートフォン版へ

マイページ

548件のひとこと日記があります。

<< 皐月賞... ひとこと日記一覧 コントレイル強かった。。... >>

2020/05/31 14:08

日本ダービー

4戦4勝の1番人気が飛びまくってるここ数年のダービー、、しかし今春のG1は1番人気がやたら強い。
どちらの傾向をあてにするか悩んだこの一週間。

結論!どうせ買うならデカイ方にかけよう!笑

コントレイルは飛んでいただきます。。(場名の由来、飛行機雲、ブルーインパルスはかっこよかった)

飛ぶ理由は府中の魔物?かよくわからんけどまあノーザン社台の包囲網に泣く的な。
先週の松山はうまく抜け出せたけど、今週は包まれて届かず。

で、勝つのはサリオスワーケアだと思う。
そろそろノーザンが自家製のハーツ産駒のダービー馬欲しいはず。現にここ数年のハーツの肌馬はレベルが高いし産駒数も多い。
どこかのタイミングでサリオスワーケアはダービーでピークを迎えさせようとこのローテにしたはず。
そして図ったようにレーンとルメールを配置。
その思惑に乗って儲ける。

次はどちらを上位にとるか、むしろ結局はギャンブルなのだから絞りたい。

サリオスでしょう。

完成度の高さ、自在性、鞍上の信頼度、厩舎も名門。

何よりも魅力的なのは、底力溢れる血統構成。
サンデー、トニービン、ニジンスキーデインヒル、、
ザ・クラシック、ザ・ダービー。

戦績もいい感じ。最近のダービーはデビュー3連勝してからいったんつまづくくらいが狙いやすいみたい。ダノンキングリーワグネリアンレイデオロマカヒキ、、

対抗はワーケア、と言いたいけど面白くないから大穴でウインカーネリアン
先週に引き続きロベルト直系のウインを狙う。ハイレベルの皐月賞で好走してこの人気なら面白い。
田辺くんが大外から一気に押していってコパノリッキーばりの波乱を演出して欲しい。

続いても二匹目のドジョウ、内枠の先行馬アルジャンナ。去年のロジャーバローズ浜中のイメージで。

あと直前に2頭くらい加えるかも知れないけど、基本はサリオスから馬単流しで勝負!

それではみなさん、ごきげんよう。

お気に入り一括登録
  • コントレイル
  • ブルーインパルス
  • サリオス
  • ワーケア
  • ピーク
  • トニービン
  • スキー
  • デインヒル
  • ダノンキングリー
  • ワグネリアン
  • レイデオロ
  • マカヒキ
  • ウインカーネリアン
  • コパノリッキー
  • アルジャンナ
  • ロジャーバローズ

いいね! ファイト!