スマートフォン版へ

マイページ

268件のひとこと日記があります。

<< 競馬との関わりを徒然に(巻六)... ひとこと日記一覧 競馬との関わりを徒然に(巻八)... >>

2012/12/18 20:01

競馬との関わりを徒然に(巻七)

12月になると阪神三歳ステークスがあり、リキエイカンが勝つのですが、このレースにはスマノオーとスマノアラシの二頭が出ており、恐らく同じオーナーさんだったと思いますが、スマノオーは栗田勝騎手騎乗で人気馬、スマノアラシはゲート入り手こずらせたり、出遅れたりのクセ馬で、このレースも出遅れたと思います。翌年か翌々年に恐らく特別レースだったと思いますが、人気薄で直線で豪快に先頭に立った途端に場内大歓声でした。有名な馬ではありませんが、愛されキャラだったのでしょう。そして有馬記念です。クラスメートから、スピードシンボリの名を聞かされ、「何それ?」と思いましたが、確かにこの年のスピードシンボリは春先はアメリカ帰りで調子落ちだった様で、関東所属だし、天皇賞馬は天皇賞出れないし、鞍上の野平祐ちゃんはヒカルタカイで春の天皇賞と宝塚記念を連勝しているし、聞き馴染み無くても不思議はありません。恐らくカブトシローもこのレース出ていたと思いますし、菊花賞馬のアサカオーは着外でした。勝ったのは森安弘明騎手騎乗のリュウズキでしたが、ニットエイトは出ていたのか否か不明です。フジTVが競馬中継しているので、同系列の「小川宏モーニングショウ」に翌月曜日にスタジオにゲストとして森安弘明騎手が出ていました。天皇賞と有馬記念を連勝したからでしょう。

お気に入り一括登録
  • クラスメート
  • モーニング
  • ショウ

いいね! ファイト!