スマートフォン版へ

マイページ

268件のひとこと日記があります。

<< 杉本清さんのこと... ひとこと日記一覧 二段階じゃあ〜りませんか!... >>

2012/11/02 06:39

メリーゴーラウンド的な

サンTVのCMネタは盛り上がりますが、競馬を見始めた頃のKTVのCMで覚えているのは、高級腕時計「RADO」の酒田時計貿易と大京観光。後者は栃木県那須野の別荘地案内で、現地の空撮映像がどこかの霊園みたいなイメージで瞼に残ってます。しかし、関西人が栃木県に別荘を買ったのかしらん?栃木県と言えば日光。子供の頃、関西でも東武鉄道のCMが流れていて、「走る走る東武、乗ろうよ東武のロマンスカー♪」と今でも口を突いて出て来ます。関西人に「日光にいらっしゃ〜い」ってか。私は行ったことないし、栃木県自体高校時代の北海道への修学旅行で通過しただけです。大人になってからの北海道へのバイクツーリングは敦賀から小樽までフェリーでしたしね。でも、現地一泊目は静内だったんですよねー。馬産地巡りではなく、北海道一周だったんで、新冠も浦河も通過しただけでした。黄金道路では波しぶき直撃で水分蒸発後は塩まみれ(>_<)実際お馬さんを見た記憶がないのですが、静内はヒカルイマイの故郷だし、カントリー牧場の所在地だし、ちょっとかすった程度ってとこですかね。その年(1980年)はカントリー牧場が売却した牝馬の仔カツラギエースが生まれた年で、カントリー牧場が大変な頃だった様ですね(今年の『優駿』四月号より)。

お気に入り一括登録
  • フェリ

いいね! ファイト!