スマートフォン版へ

マイページ

268件のひとこと日記があります。

<< ニューカマーとリピーター〜3... ひとこと日記一覧 「デムーロも 来年からは リピーター  ... >>

2016/04/10 22:21

「デムーロも 来年からは リピーター  フクスケ」−上

 何とか桜花賞の発走迄に日記を投稿しようと、必死コキまして、三番目の日記はゲート前で輪乗りしている時でした。投稿時間が記録されるのを見越しての行動でしたが、「レース終わってから書いた」と思われるのは心外ですからね(見てくれる人がいれば)。結果、メジャーエンブレムは負けて、ジュエラーが勝ちました。何もジュエラーに勝って欲しいと思った訳ではなく、ジュエラーとソルヴェイグ、デンコウアンジュの3頭の中から勝ち馬が出れば良いという感覚でしょうか。
 去年は横山典弘のココロノアイ、一昨年は横山和生のフクノドリーム、3年前は武幸四郎のメイショウマンボに期待しましたが、全てアウト。フクノドリームは直線半ばまでは夢を見れましたが、去年の親父は「運がなかった」というコメントですからね。引退迄に桜花賞を勝ってクラシック五冠騎手は「もうムリ」と思いましたね。デムーロが勝って桜花賞史上初の兄弟制覇になりましたが、クリスチャンは短期免許で乗って、偶々の廻り合わせで勝っただけと思いますし、「桜花賞勝って欲しい騎手は日本に一杯いてまっせ」と不愉快な気分でした。やはり兄弟制覇第一号は武兄弟であって欲しかったねぇ。
 レースは直線でメジャーエンブレムは負けると分かりましたが、「えっ!シンハライトが勝つのか」と思った瞬間、ジュエラーが外から追い込んで来て、首か半馬身差で勝つと判断しましたが、シンハライトも粘りましたねぇ。同着と思ったんですが、池添は勝てないと書いた手前、「同着はあかんやろ」とムカつきかけた所、デムーロが喜び始めたのでちょっと安心しました。ディープインパクトも桜花賞4連勝したから、桜花賞はもういいでしょう。牝馬優勢種牡馬の先輩パーソロンは、オークス4連勝の後はオークス馬は出していません。色々な種牡馬の産駒が勝たないと面白味が無いでしょう。

いいね! ファイト!