スマートフォン版へ

マイページ

268件のひとこと日記があります。

  • 今年はチャンスですぞ!ーその四  

     きさらぎ賞を勝ったルージュバックをどう見るかですが、牡牝混合レースを勝ったからといって、牝馬限定レースに自動的に勝つとは限りません。牝馬がきさらぎ賞を勝ったのはサンドコース時代の中京の1200m戦で、年明けの

    2015/03/10 11:26 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 今年はチャンスですぞ!ーその参   

     では、今週のフィリーズRやその次のフラワーCはどうでしょう。直近の勝ち馬は前者は'05年のラインクラフト、後者は'06年のキストゥヘブン、その前は'04年のダンスインザムードと長らく勝ち馬が出て居らず、そろそろ勝ち馬が出る頃とも

    2015/03/10 11:22 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 今年はチャンスですぞ!ーその弐  

     では、本番の桜花賞ではココロノアイはどうでしょう。チューリップ賞を勝ったからといって自動的に桜花賞馬に成れる訳ではないことは、2010年以降両レースを勝ったのはハープスターだけで、確率は20%でしか有りません。この5

    2015/03/10 11:11 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 今年はチャンスですぞ!ーその壱  

     三冠馬の父としては、ステイゴールドが未だ牝馬クラシックの勝ち馬を出していないと前回の日記に書きましたが、今回のチューリップ賞ではステイゴールド牝駒で重賞勝ち馬のココロノアイが見事勝ちまして、鞍上の横山典弘騎手の桜花

    2015/03/10 11:07 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 2015年の春のクラシック展望(みたいなもの)ー下  

     ルージュバックもダービーを目指すなら、弥生賞かスプリングSに出て、負けたら桜花賞に行けば良い訳で、桜花賞直行でそれの結果次第でダービーを考えるというパターンは、去年のレッドリヴェールと同じで、芳しい結果が出ると

    2015/02/28 18:49 いいね(0) ファイト!(0) コメント(2)