スマートフォン版へ

マイページ

268件のひとこと日記があります。

  • POG指名の視点で見るクラシックレースー2  

     レッツゴードンキのこのサイトのPOG指名者がたった1人ということは、一般の競馬ファンにはどうでもいいことなんですが、POG指名馬なりの法則性が御座いまして、それを書いてみます。
     2010年のクラシック世代までは、JR

    2015/04/16 07:59 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • POG指名の視点で見るクラシックレースー1  

     桜花賞は期待したココロノアイは10着と惨敗しましたが、鼻の差の惜敗ではないので、サバサバした気分です。POG指名者1人のレッツゴードンキが圧勝して「こういう結果で良かったんだろう」と沁々思います。
     以前の日記で「桜花

    2015/04/16 07:46 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 今年はチャンスですぞ!ー番外編  

     番外編として、弥生賞のシャイニングレイの結果に就いて思うことを書きます。4〜5前にこのサイトで牝系コラムを書かれていた片野治雄氏が、自身のブログで「ディープインパクトと[3-l]牝系との交配での産駒は力強さに欠ける」と指

    2015/03/10 11:44 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 今年はチャンスですぞ!ー付録  

     ココロノアイは関東所属の馬ですが、関西のオジン競馬ファンでも「ノープロブレム」です。'87年から関西馬が17連勝して、74回の桜花賞で関西-47、関東-27のダブルスコアに近い数字になっています。関東所属の現役桜花賞騎

    2015/03/10 11:38 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 今年はチャンスですぞ!ーその伍  

     最後に最近ではジェンティルドンナが勝っているシンザン記念ですが、タニノギムレットがダービー勝つ迄「クラシック勝てない」というジンクスの有った曰く付きのレースで、このレースには9頭の牝馬が勝ってます。輸入競走馬であるシ

    2015/03/10 11:32 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)