スマートフォン版へ

マイページ

67件のひとこと日記があります。

  • ファンタジーSの自作指数と短評  

    今週はG1はありませんが、土日で4重賞が実施。執筆が大変だ。。。(^^; 内容が手抜きにならないように気を付けます。
    1.デルマカンノン 71→53→70→61 (73)
    →総合指数はなかなかだが、一走おきに数値の上下変動が激

    2020/11/06 22:11 いいね(2) ファイト!(0) コメント(1)
  • 毎日放送賞スワンSの自作指数と短評  

    左から古い順に近5走の指数。()は総合指数です。なお※は1年以上以前の指数です。
    1.サウンドキアラ 89→98→115→98→98 (98)
    →総合指数1位。マイルでも十分能力発揮できるが、1400mはより良さそう。大目標は次走かと思

    2020/10/30 21:41 いいね(2) ファイト!(0) コメント(1)
  • アルテミスSの自作指数と短評  

    1.タウゼントシェーン 68→80 (75)
    →前走、高指数をマークしたサフラン賞は中山だったが、父ディープインパクトなので府中に替わっても能力を発揮できそう。
    2.ストゥーティ 64 (68)
    →前走は左回りの新潟で新馬勝ち

    2020/10/30 12:56 いいね(2) ファイト!(0) コメント(0)
  • 天皇賞(秋)の自作指数と短評  

    左から古い順に過去5走の指数。()は総合指数。なお※は1年以上以前の指数です。
    1.ブラストワンピース 
    :※102→※95→(仏国)→93→100→74 (90)
    →今週からBコースを使用することになり最内の芝はやや荒れているのだが、こ

    2020/10/30 06:07 いいね(5) ファイト!(1) コメント(1)
  • 富士Sの自作指数と短評  

    今年からG2に昇格した効果かG1馬3頭、3歳馬が5頭も集まる好メンバーの対戦となりました。左から古い順に近5走の指数。()は総合指数。※は1年以上以前の数値です。
    1.[地]ブラックバゴ 
    :船橋ダ58→大井ダ42→大井ダ54→

    2020/10/23 20:04 いいね(3) ファイト!(0) コメント(2)