スマートフォン版へ

マイページ

44件のひとこと日記があります。

<< 捧げた一戦 ~ハナハサク~... ひとこと日記一覧 いつかまた… ~メイショウオウドウ号へ~... >>

2021/07/13 17:17

胸を張って故郷へ ~ケイムホーム号~

7月8日22時10分、
鹿児島大学で急性腹症の手術を受けた
ケイムホーム号は、残念ながら…
22年の生涯を終え、天へと還っていきました。

3年前、九州種馬場に移動して来た時から
何度も会いに行っていましたが、

猛々しい種牡馬のイメージとはかけ離れていて、
スマホを向けると、すぐに近寄って来てくれるような
人懐っこさ可愛らしさがありました。

その性格の良さもあり、スタッフの方に愛され
大切にされて過ごしている姿に、いつも癒されていました。

何度セリに出しても、主取りとなって帰って来る事から
付けられたという「ケイムホーム」という馬名。

遥々海を越え日本に来てくれて、G1馬インティ号、
重賞馬タガノトネール号、サウンドリアーナ号の父となり、
沢山の人に愛されているヨシオ号の祖父となり…
そして、頑張り屋さんの産駒達を遺してくれた事に
心から感謝しています。

もう逢えないのは悲しくてならないけれど…
日本で成した偉業を手土産に
胸を張って故郷に帰る事が出来ますね。

ケイムホーム号、
穏やかな時間と楽しい想い出をありがとう。
どうか…安らかに。


〈写真〉
上/ 6月28日馬房で。
下/ ネームプレート、インティ号、タガノトネール号の
写真が飾られた馬房。

お気に入り一括登録
  • ケイムホーム
  • インティ
  • タガノトネール
  • サウンドリアーナ
  • ヨシオ

いいね! ファイト!

  • 緑野さん

    まつりさん、ヤマカツサナエースさん、コメント有難うございます。

    インティ号とタガノトネール号の写真は、馬友さんが現地観戦した時に撮って下さったものをパネルにし、額装して、ケイムホーム号にお贈りしました。

    2021/07/14 07:19 ブロック

  • ヤマカツサナエースさん

    ケイムホームとタガノトネール、天国で会えているといいな、と思います。飾られているタガノトネールの写真は、緑野さんが贈られたものでしょうか?

    2021/07/13 22:38 ブロック

  • まつりさん

    ご冥福をお祈りいたします。

    2021/07/13 20:11 ブロック

  • 緑野さん

    今から俺は!さん、コメント有難うございます。

    またいつか…彼方で逢うまでの暫しのお別れですね。
    ケイムホーム号の背中は、きっと暖かく優しい乗り心地ですよ。

    2021/07/13 18:57 ブロック

  • 今から俺は!さん

    その昔、競走馬の生産育成は全国で行われていましたが土地の都合上、北海道に一極集中してしまいました。その様な中でも九州産は奮闘しており、ケイムホームはリーダー的存在でした。また一頭悲しい知らせです。きっと天国でもみんなに愛される存在であることでしょう。

    ケイムホームと同じ時間を共有できて
    光栄です。生の時はお会い出来ませんでしたが、天国では会ってお話ししましょう。もし、良かったら背中に乗せて下さい。その時まで…。
    ありがとう。

    2021/07/13 18:43 ブロック

  • 緑野さん

    あんどれいさん、コメント有難うございます。
    G1馬インティ号を輩出した事で、九州種馬場の危機をも救ってくれました。

    2021/07/13 17:28 ブロック

  • あんどれいさん

    インティの父ですよね。
    地味ではありましたが優秀な若駒を輩出されたという感じです。
    22歳というそれほど長い馬生ではなかったかもしれませんが
    競馬界に小さくはない足跡は残してくれたと思います。
    子供たちはその血を繋ぐべく頑張ってくれることを期待します。

    2021/07/13 17:23 ブロック

前へ  1  2