スマートフォン版へ

マイページ

602件のひとこと日記があります。

<< 今週のPOG(8/20)... ひとこと日記一覧 ダンスインザダーク産駒 15年連続重賞勝利... >>

2015/08/31 06:12

ダンスインザダーク物語Vol.6(日本ダービー)

ダンスのG1初挑戦はダービーという大舞台になりました。
人気は皐月賞に出走していないダンスが何と1番人気、今まで連を外していないロイヤルタッチが2番人気、
皐月賞馬のイシノサンデーが3番人気となり暮れのたんぱ杯上位組が人気を分け合うようになりました。
フサイチコンコルドは前哨戦を回避したこと、戦績がまだ2戦しかないことから7番人気の
低評価となりました。
主戦の武豊騎手と調教師の橋口さんのダービー初勝利がかかった大事な一戦です。
私も暮れのラジオたんぱ杯以来の現地観戦となりました。
東京競馬場も初参戦で後にも先にも1度しか行ったことはありません。
レースはダンスが好枠から先行し逃げたサクラスピードオーを見るように進んでいきました。
有力所ではイシノサンデーフサイチコンコルドが中段で、ロイヤルタッチがそのやや後方で
待機してダンスの動向を見ながらの競馬となりました。
最後の直線に入り残り400mを切る所でダンスもようやく仕掛け始め先頭に立ちました。
完全な横綱相撲で押し切ったと思った所でダンスを終始マークしていたフサイチコンコルド
並びかけ一瞬にして交わして行きました。(ちょうど私の目の前で交わされました。)
場内は何が起こったのか分からず呆然とした雰囲気でした。
何と勝ったフサイチコンコルドはデビュー3戦目でのダービー勝利。この記録は今でも破られていません。
テレビ放送でアナウンサーが叫んでいた「高速の末脚」は何度聞いても鳥肌がたちます。
ダンスは結局2着に敗れましたが、ライバルロイヤルタッチ(4着)、イシノサンデー(6着)には
先着し春のクラシックを終了しました。

お気に入り一括登録
  • ロイヤルタッチ
  • イシノサンデー
  • フサイチコンコルド
  • サクラスピードオー
  • イバル

いいね! ファイト!