スマートフォン版へ

マイページ

179件のひとこと日記があります。

<< 第70回朝日杯フューチュリティS 考察... ひとこと日記一覧 第35回ホープフルSが壮大な闇に包まれたレ... >>

2018/12/19 13:25

第63回有馬記念 考察

シュヴァルグラン(2位)
キセキ(1位)
クリンチャー(6位)
レイデオロ(7位)
ミッキースワロー(8位)

※カッコ内の指数については私が個人的に出している指数なので参考程度にしてください。

いや、あの…
メチャメチャ悩みました。まぁ今でも悩んでるんですけどね^^;

何って、キセキのことですよ!
毎日王冠から休むことなく3戦して常に上位。当然ココも上位評価されるべき存在ですが、有馬で力尽きてしまうのが恒例。ただこういった定説があっても、JC出走後わずか2週間でグランプリ参戦を決定するあたり相当の自信が陣営にはあるのではなかろうか。毎日王冠よりかは秋天、秋天よりかは有馬、有馬より状態が良かったのはJC。切るには切れない。

週前半から予想して、あっさり本命にしたのがシュヴァルグランです。
昨年と同じローテで挑みます。昨年の有馬が3人気6.7倍3着。今年は想定3人気7.8倍。JCの結果がアレでしたし、昨年よりも結果が伴っていない現状を考えると衰えの可能性もありますから、この想定評価は妥当と見るべきかもしれません。一方で、指数で見ると状態は上向きのはずです。私の昨年有馬本命馬。淀みない展開なら向くはず。騎乗停止明けボウマン来日。大人の事情で引退撤回!笑
流れは来た(・∀・)

クリンチャーの印象は、ずばり!器用さがない。その上、鞍上がパッとしないと言うか、なんというか…。さらに海外帰りだと状態面で不安視される。イィところが無いように見えがちなのでこの想定人気なんだろうけど、展開は向くはずでスタミナを活かして、なんならハナでぶっ放すくらいの作戦なら十分圏内だと思います。

こちらは更に複雑な大人の事情が絡んでJCを回避して有馬記念に挑むことになったレイデオロについて。指数こそ7番手評価ですけど間違いなく強いです。脚質的に出足つかず、外枠なら好ポジを取れない可能性があり現時点では4番手評価としました。圏内は外さないと思いますが、有馬記念ですからね…

どっちのミッキーを選ぶか、今でも多少の迷いはありまして。枠発表前の予想では騎手で選びました!笑
だって、横山さんめっちゃ絶好調ですやん!カッコイイですやん!
あれです、マーフィー騎手が前々で競馬して、ロンスパ勝負になるであろう最後の直線で斜行しまくって後続に迷惑をかけまくり、最後は横山さんが得意のイン突き♪というのが理想ですね。

お気に入り一括登録
  • シュヴァルグラン
  • キセキ
  • クリンチャー
  • レイデオロ
  • ミッキースワロー
  • グランプリ
  • カッコイイ
  • ロンス

いいね! ファイト!

  • こうたさんがいいね!と言っています。

    2018/12/19 15:06 ブロック