スマートフォン版へ

マイページ

179件のひとこと日記があります。

<< 第62回大阪杯 "ほぼ"全頭各馬能力分析。(P... ひとこと日記一覧 第78回桜花賞 超予想♪... >>

2018/03/29 12:54

第62回大阪杯 "ほぼ"全頭各馬能力分析。(Part2)

トリオンフ
4歳世代の中では地味に実力を付けてきた1頭といえますし、おそらく穴人気すると思います。
前走はそんなに遅くないペースだったし、異常なまでに強い勝ち方でしたからインパクトが大きい。本走に関しては、グンとメンバーレベルが上がり、前半の追走面に不安が出てきます。
テン乗り田辺騎手というのも信頼度は下がります。

ヤマカツエース
去年の大阪杯3着馬ですから穴人気しそうですね。
しかし明らかに衰えが伺えるので私は切ります。

サトノノブレス
まあ色々と面白味のある馬なんだけど、後続馬の立ち回りやデキに左右される可能性もあり買いにくいところです。

ゴールドアクター
前走からどれだけ状態が回復してくるのかはワカリマセンが適性外ですし。

スマートレイアー
そろそろ引退させてやれ!って声がありそうで、それを反映(予想?)してのこの想定人気なんでしょうか?
ただ馬自身はまだまだ元気そうだし、能力落ちもないと思います。
この舞台の適正や展開も向くはずですし、3走前の京都大賞典では人気馬を抑えての勝ちでしたから、能力そのものは非常に高いレベルのままです。



ってことで、ほぼ全頭評価をしてみました。
で、、私の本命は…
スマートレイアーです(・∀・)
対抗にはアルアインで逝きます!笑

お気に入り一括登録
  • トリオンフ
  • ヤマカツエース
  • サトノノブレス
  • ゴールドアクター
  • カリマ
  • スマートレイアー
  • アルアイン

いいね! ファイト!

  • DーROWさんがいいね!と言っています。

    2018/04/07 16:57 ブロック