スマートフォン版へ

マイページ

179件のひとこと日記があります。

<< 20180114京成杯... ひとこと日記一覧 今週末の注目馬について20180120〜20180122... >>

2018/01/11 00:46

20170114日経新春杯(人気馬短評付き)

ミッキーロケット
◯(リカビトス
ベルーフ
ソールインパクト

ここはすんなりミッキーロケット軸で良いと思いますけどね…
それだと回収率上がんない(T_T)

◯が愛知杯に行くようなので、単複で勝負するなら繰上げのベルーフ
あと1頭繰上げ当選させるのなら、ガンコヒットザターゲット

さて、想定上位5頭の短評。

ミッキーロケット
直近レースーの中でG1以外だと、前走の中日新聞杯(G2)と3走前の京都大賞典(G2)。
どちらも高速馬場の上がり勝負で、キレる脚がないこの馬としてはよく頑張ってる方だと評価してもよい。
前走は負担斤量57.5キロを背負って図太く伸びている。「キレ」という観点から人気上位馬の中では優位な立場。また馬場も荒れてくるので(中間の雨や冷え込み)、持続力と底力も併せ持つこの馬にとってはプラス。
不安があるとすれば、ハンデ戦だけに斤量の軽い馬の好走に注意することぐらい。

モンドインテロ
2月にはドバイの前哨戦カタールG1を目指している当馬にとっては、出来るだけ良い結果、且つそこへ向けてどこまで仕上げるか。だけであって軸向きではない。
キレはないが、時計のかかるこの舞台は間違いなくあってる。

パフォーマプロミス
安定感はあるがこれといった強調材料がない馬。
キレはさほどないが、持続力面でまずまずの評価。さらに小柄で前走よりも-2キロの斤量減は魅力。
まぁ、血統背景からは一応素質馬。馬主がサンデーレーシング。生産者がノーザン。厩舎が藤原英昭氏。騎手も常にリーディング上位…と。何が何でも勝たせなければ感が強く、またそれに釣られてオッズも上がる傾向の馬はあまり買いたくない。単勝7〜8倍が妥当。
ただ、ミッキーロケットを負かすとすれば、上位人気馬ではこの馬くらいかな。

ソールインパクト
「キレが全く必要ないレースなのか」と問われると、そうではなくキレの要素も必要なわけで、京都よりも底力・持続力に特化したレースが合うと思います。
人気もしてるし、出来れば買いたくない馬。連系だと抑えでいいのでは。

ロードヴァンドール
緩急あまりないラップで逃げているときに好走しているイメージ。
人気しそうだし…この想定オッズでどれぐらいの複勝オッズが付くか見ものだけど。
んー、、長距離向きなのでは?

お気に入り一括登録
  • ミッキーロケット
  • リカビトス
  • ベルーフ
  • ソールインパクト
  • ガンコ
  • ヒットザターゲット
  • モンドインテロ
  • パフォーマプロミス
  • ロードヴァンドール

いいね! ファイト!