スマートフォン版へ

マイページ

179件のひとこと日記があります。

<< 第50回スプリンターズS 各馬能力分析(後半... ひとこと日記一覧 第21回秋華賞 全頭各馬能力分析 Part1... >>

2016/10/02 20:34

第50回スプリンターズS レース回顧

事前予想(4)-(1,15)-(1,4,8,11,13,14,15,16)
※事前予想については日記(各馬能力分析)参照
最終予想(15)-(5,12,14)-(1,2,4,5,7,8,12,14,15,16)

事前予想が完璧だったので悔しい反面、負けて悔いなし。
レッドファルクス(パドックC評価)はやや太めも踏み込みも悪くなく抑えておくべきだったなぁ。デムーロが完璧過ぎる騎乗。参りました。まぁ高松宮記念は1着間違いないでしょう。

ミッキーアイル(パドックA評価)は完璧な馬体。展開や中山芝1200が向かなかったのと、これがこの馬(騎手)の実力。3連複Fの1列目には最適だった。

ソルヴェイグ(パドックC評価)は馬体減は割引だったがそれ以外は問題なく、事前予想の3連複Fの1列目軸にするかしないか最後まで迷った。結果3列目に抑えたがビッグアーサーが想定通り馬体の上積み薄い状態だっただけに2列目が頼りない状態となり事前予想で◎と重い印を打っていた当馬を2列目に置いてればと悔やまれる。

その2列目に置いたのは、
シュウジ(A評価)、レッツゴードンキ(B'評価)、ウリウリ(B'評価)。パドックではよく見えた馬たちを置きました。
そのうち2頭は事前評価では無印なのでこの結果は頷けるがウリウリはもう少し前で競馬して欲しかったな。シュウジは想定よりも成長著しく今後は期待だと思います。

さて断然一番人気のビッグアーサー(パドックC評価)。
正直、前走よりも悪く見えたので消のD評価でもよかったくらいのパドック。
掲示板では騎手批判が続いてますが、あの結果は想定内ですし、軸にできない。寧ろ戸崎批判が少ないのでもっとやれ!!笑

お気に入り一括登録
  • レッドファルクス
  • ミッキーアイル
  • ソルヴェイグ
  • ビッグアーサー
  • シュウジ
  • レッツゴードンキ
  • ウリウリ

いいね! ファイト!