スマートフォン版へ

マイページ

179件のひとこと日記があります。

<< 第60回有馬記念 (馬連5%UP/予定) (評価を下... ひとこと日記一覧 第60回有馬記念 (馬連5%UP/予定) 枠発表後... >>

2015/12/23 15:22

第60回有馬記念 (馬連5%UP/予定)(消し〜回避馬について)

アルバート
目下4連勝中。未知数のポテンシャルで底を見せていないという点から怖い存在だが条件上がりの本走G1で通用するか。中山(小回り)で差し馬脚質というのも大いに不安。
前走のステイヤーズSでは5馬身差の圧勝もメンバーは低調だし、トップスピードの質も高いとはいえない。枠や展開次第。
19号族で超マイナーファミリー。ただ、重賞ではそこそこ活躍馬を排出しているイメージではある。有馬記念過去10年の成績は 0- 1- 0- 1/ 2

回避 ショウナンパンドラ
回避というニュースを聞くまでは3番手評価でした。一応、回避前に当馬評価を書き上げていたので記載したい。
メンバー最上位クラスであることには変わらない。
本命としたアドマイヤデウスと同じ天下の1号族。牝系の特徴や有馬記念の傾向についてはアドマイヤデウスゴールドアクターの項を参考にしていただきたい。
小柄なディープインパクト産駒で底力や持続力という点がマイナス。荒れた馬場ではパフォーマンスを落とすことになる。
まぁ、ラブリーデイと同様で良馬場なら重めの印で勝負ですね。
ラブリーデイよりも劣る点は先行力。小回りで直線の短い中山コースでのレースとなるだけに、当馬の武器であるキレっキレの末脚が爆発とまではいかないかも。

お気に入り一括登録
  • アルバート
  • ショウナンパンドラ
  • アドマイヤデウス
  • ゴールドアクター
  • ディープインパクト産駒
  • ラブリーデイ

いいね! ファイト!