スマートフォン版へ

マイページ

37件のひとこと日記があります。

<< 京都1600M... ひとこと日記一覧 かつてあのマルゼンスキー、ナリタブライア... >>

2016/11/25 15:31

晩秋の府中2400M,かつての名馬たちの

晩秋の府中2400M,かつての名馬たちの思いを乗せて、その子供たちが、ここで火花をちらします。勝利の雄叫びを上げるのは、果たして誰か?注目です。

いいね! ファイト!

  • ざきやまさん

    そうですね。ただこの馬は、誕生日が4月7日であのトレブと同じなんですよ。池江先生にとっては忘れることができない馬だと思うし、何か運命を感じます。もしかしたらサトダイと一緒に凱旋門賞挑戦もありうるかもしれませんね。

    2016/12/14 01:43 ブロック

  • キングカズさん

    ミスエルテの掲示板で、気の早い人が言ってますね。f(^_^;
    ただ血統的には、2000までかなぁと思うので、オークスかダービーを勝たないと。f(^_^;
    凱旋門賞行くかどうかは、それからですね。

    2016/12/14 01:33 ブロック

  • ざきやまさん

    そうですね。ミスエルテ次第のような気がします。朝日杯を勝てば、ミスエルテはダービーを目指すような気がしますね。凱旋門賞挑戦も考えているかもしれません。

    2016/12/13 01:04 ブロック

  • キングカズさん

    あと、ミスエルテやソウルスターリングは牝馬路線を行くのか、ウオッカみたいにダービーを目指すのか。
    ローテーションを来年どうするかも、楽しみですねぇ。(^o^)v

    2016/12/13 00:59 ブロック

  • ざきやまさん

    キングカズさん、コメントありがとうございました。そうですね。この2頭は強いですね。ただディープ産駒の大物も控えているので、これから勢力図は変わるもしれません。これからがたのしみです。

    2016/12/12 15:16 ブロック

  • キングカズさん

    こんばんは。
    阪神はソウルスターリング、強かったですね。
    初の長距離輸送だけが心配だったけど、何とか無事クリアしてくれた。
    ミスエルテも強いから1強とは言えないけど、牝馬の東西両横綱は名乗れます。(^-^)/
    リスグラシューは、出遅れたせいで終始外を回されたから、負けたとは言え勝負づけは済んでないと思いますよ。f(^_^;

    2016/12/12 01:38 ブロック

  • ざきやまさん

    コマチさん、こんばんは。ソウル強かったですね。まだまだ余裕がありこれから楽しみです。リスグラシューも強かったですが、枠順や出遅れも響いた感じですね。この両馬の対決はもう1度見てみたいですね。モーリスはまさに怪物ですね。キタサン、サトダイとの対決は見たかったです。

    2016/12/11 23:58 ブロック

  • ざきやまさん

    アユムーンさん、モーリス本当に強かったです。この馬に距離は関係ないみたいですね。もともと関西馬なので、新馬をレコード勝ちした頃を思い出しました。タイプは違いますが、あのサイレンススズカを思い出しました。

    2016/12/11 23:49 ブロック

  • コマチムスメさん

    ざきやまさん、こんばんは!
    阪神JFはソウルは強かったですね
    リスグラシュ-は外枠が響いたのでしょうか?
    また、香港のレースでは日本馬2頭が優勝。
    特に、モ―リスは圧巻の強さで引退が勿体無いくらいですね。

    2016/12/11 23:43 ブロック

  • 鮎のアユムーンさん

    ざきやまさん、こんばんはヾ(≧▽≦)ノ

    モーリスが有終の美を飾りましたね。
    圧勝と言っていいレース、感動しました(;´∀`)

    2016/12/11 18:44 ブロック

1  2  3  4  5  次へ