スマートフォン版へ

マイページ

106件のひとこと日記があります。

<< 反省ちゅう... ひとこと日記一覧 うつ状態... >>

2012/02/17 09:37

二十歳の子

大学生で他県に住む息子が、うつ病と診断されたありました。
お正月には、かなり痩せてたけど元気そうだったのに
とりあえず、週末帰ってきてもらって
話してみたいと思います

いいね! ファイト!

  • ナオヨさん

    >>akkunさん
    そうですか
    気持ちが同調しやすい人に世の中の見えないものたちが助けを求めて
    入ってくるって聞いてます。
    極端な言い方かもしれないけど、その人はうつ病は100%憑依だと言います。
    別の霊能力ある方も…以前夫の気分の心配で聞いたら、「憑依はされてないけど、?…」と続きました。
    優しい真面目なひとがうつ病になりやすいっていうのは、何となく繋がる気もします。
    私は、その心霊療法する人に不思議な力をいっぱいいただいてます。
    息子は、いろんな要因あったから心が弱ってしまったようですが…どうも初期症状は睡眠障害みたいなんです…。
    今の借りてる部屋が関係するかもしれないです息子も、霊に対して敏感なところあるみたいだから…

    2012/02/19 08:01 ブロック

  • あっくん☆さん

    >>ナオヨさん

    俺の友達は、常に何かにとりつかれやすい体質で、何度か、そういう療法を受けて、いつも効果出てるよ

    毎回その療法の後で、お札ももらって、その効果もあるみたい。

    だから引かないし、ハマりこむのがよくないだけで、時々するのは、悪い事ではないと思いますよ

    2012/02/18 23:06 ブロック

  • ナオヨさん

    >>みっちーさん
    報告しますね。

    2012/02/17 23:53 ブロック

  • みっちーさん

    >>ナオヨさん

    そうですね

    気をつけて行ってきてください

    報告待ってます

    2012/02/17 23:04 ブロック

  • ナオヨさん

    >>みっちーさん
    とりあえず、明日、朝から高速パスで我が家に向かってきます。
    こんな話し
    うさんくさいっておもわれるだろうけど
    日曜日に私がお世話になってる心霊療法(って言ったらみんな弾くよね)してくれる人がたまたま長崎に施術に来るから、見てもらうことになってます。
    パワーを入れてもらうのと…悪い気を払ってもらうの
    効果はどうかな?
    気分萎えてると、悪い気を寄せる(同調する)らしいから
    払ってもらって…
    結果は、お知らせします

    2012/02/17 22:51 ブロック

  • ナオヨさん

    >>海翔さん 精神的ツラいことあったみたいです
    元気で楽しんでいると思っていただけに…動揺しちゃってます
    会ってはなしてみないと分からないけど…
    1月は引きこもり気味だったみたいです
    母は愛するのみ
    包むしかできません

    2012/02/17 22:42 ブロック

  • みっちーさん

    >>ナオヨさん

    こんばんは

    時間にゆとりがあれば 早めに様子をみられるといいですね

    遠く離れてる時ほど不安だと思います

    2012/02/17 22:04 ブロック

  • 海翔さん

    こんばんは

    深刻な悩みだね…
    家族の支えが必要だね…
    こういう時こそ

    俺は若い頃 仕事で大きな裏切りを受けて引きこもりになった事が有ります…

    仕事へ行かなきゃ‥と思うって
    駅まで行くけど
    駅へ近ずくにつれ、動悸と吐き気が激しくなって結局 家に篭ってしまってました

    立ち直らせてくれたのは
    母親の涙と友人達の励ましの
    パンチでした

    でもこれは うつ病とは違いますね…ごめんなさい
    必ず良くなるきっかけが有ると
    思います

    母親の優しさで少しづつでも
    回復してくれること
    祈っています

    2012/02/17 21:33 ブロック

  • ナオヨさん

    >>もとちゃんさん ホントにみんなのコメントありがたい
    みんな痛みを知ってる人なんだろうね?

    焦らず、ゆっくり
    キーワードだね

    2012/02/17 19:01 ブロック

  • ナオヨさん

    >>ヒートさん ありがとうね?優しい気持ちで迎えて…心配な気持ちはおしつけないようにしようと思ってます。

    2012/02/17 18:58 ブロック

1  2  3  次へ