スマートフォン版へ

マイページ

106件のひとこと日記があります。

<< 柿の種... ひとこと日記一覧 ディズニーオンクラシック... >>

2011/12/03 22:28

働くということ

嫌なことあるのが当たり前と分かっていても、あーぁと落ち込む事ありますよね
今日は仕事中そんな事がありました★
嫌な事言う相手や態度にいちいち反応しないようになってきて、恨んだり怒ったりしなくなってあー自分がいたらなかったと反省してます
まだまだ修行が足りません。魂を濁らせないように生きていきたい
小さな目標です

いいね! ファイト!

  • ナオヨさん

    >>ラピスさん 難しく考えないですね?わかりました。

    2011/12/04 22:05 ブロック

  • ラピスさん

    >>ナオヨさん

    真っ直ぐ、単純に、淡々と

    難しく考えることは、ありませんよ

    2011/12/04 18:33 ブロック

  • ナオヨさん

    >>ラピスさん
    最近、ここ数年、魂の成長についてとか前世でクリア出来なかったことを学ぶのが今の自分というのは学ぶ機会が何度かあり理解して日々くらすようになりました。ラピスさんの話は難しい話ではありませんが、初めて聞く人には何ぞやと思うかもしれませんね。そういう考え方に落ち着いてきたら気持ちが楽になるんだけど、まだまだ深く考えてしまう時あります。あー魂成長常にしているのですね。

    2011/12/04 15:13 ブロック

  • ラピスさん

    こんにちはコメントを、控えて読んでました

    人には「魂」があって、この魂は、人生の中で、色んな経験をしていきます。

    前世経験をしたことは、今世は、クリアした状態で始まり、来世に繋がります。
    今の問題をクリアするまで、その問題は、つきまといます
    運や縁なんです

    難しく考える必要は、ありません。
    淡々と、自分の気持ちの温かい方へ進めばいいんです。
    他の人の気持ちを、理解したい気持ちはわかりますが、それは、その人でない限り、不可能なんです。

    やれることを、やれるだけやる無理をしなくても、魂は、日々成長していきます。時間は、途切れ途切れではなく、繋がっているんだから

    ちょっと、難しい話をしました理解していただければ、幸いです

    2011/12/04 12:31 ブロック

  • ナオヨさん

    >>ふ?さん こんにちは?ありがとうございます外に出れば嫌なことが多いこと分かっていても実際突き当たるとへこみます。
    でも、マイナスにとらえると余計気持ちへこむから悪循環なんですよね相手を恨まない、自分はそういう思いを人に与えないようにするぞぉ!と言い聞かせる。そんなふうに考えて少しでも楽になるようにしていますひとそれぞれ考え方、逃れ方あると思いますよ!

    2011/12/04 10:56 ブロック

  • ふ|_tilda_|さん

    ナオヨさん はじめまして

    ナオヨさんの日記に共感してしまいました

    仕事をしていると本当に嫌な事だらけですよね

    同僚の心ない言葉に傷つき結局それを顔に出さずに我慢してしまう
    それを吐き出す人もいず吐き出す場所もなく

    心も体も折れて

    でもナオヨさんの言う通り心を濁らせないように私も行きたいなと思いました

    お邪魔しましたm(_ _)m

    2011/12/04 09:24 ブロック

  • みっちーさん

    >>ナオヨさん
    確かにそう思います
    高齢な方ほどその傾向が強いですねd(^-^)
    明治、大正、昭和、平成と生きてこられた方ほどですね…
    以前務めたところでそれは思いました
    今は高齢な方もいますが知的障害やせいしん疾患を持ってる方々で同じように、頑固、プライド高い、被害妄想的な方々なんですがそれはそれで、その人がもつ個性だと思い接していますが日々勉強になります

    感謝、思いやり、たくさんのことを教えてもらってます。

    本当に人生は修行ですね…

    2011/12/03 23:41 ブロック

  • ナオヨさん

    >>ひろしさん この世は自分という魂の修行のためにあるそうです。出会いもその一つ。今日の出来事は私への戒めでもあり気づきの機会だったと思います

    2011/12/03 23:16 ブロック

  • ナオヨさん

    >>みっちーさん こんばんは?コメントありがとうございます。私の仕事はお年寄りを相手にすることが多いのですが、年齢重ねると頑固。ブライト高い。被害妄想的。な3拍子揃ってる方がいらっしゃいまして油断してるとこちらの態度が高飛車に見えるらしくて誤解を生んでしまいます
    誰に対しても良く思われる事は難しくて無理です。お友達はこのサイトで何かを得て旅立って行ったのです。そう思いましょうね

    2011/12/03 23:12 ブロック

  • よしたつさん

    人生いつまでも研鑽ですね?
    勉強になりました

    2011/12/03 23:06 ブロック

1  2  次へ