スマートフォン版へ

マイページ

533件のひとこと日記があります。

<< スカラムーシュの能力メモ... ひとこと日記一覧 今日も映画ねたですが... >>

2010/07/19 22:37

久々の映画館 もうほとんど上映終わってますが

久々に映画館に足を運び
孤高のメス
を観てきたのですが
やっぱり映画館の大スクリーンはいいですね。

作品は、けっこう地味な作品なんですが、なかなか見応えが有り良かったです。

脳死段階での臓器移植、
まだ法律で認められていない手術の話なのですが

外科医の映画・ドラマなどいろいろありますが、とても地味でかつリアルでした。
手術のシーンなんかも堤真一自ら吹き替え無しで演じているのも話題になった?映画です。

個人的にこの映画を選び見に行ったのは、堤真一主演だったからで、この堤真一さん出演の映画

刑法第三十九条(1999年)

を観た時、この俳優さんと思い、その後どんどんメジャーになってきた堤真一さん+その時一緒に出演していた鈴木京香さんがでていたので、観に行ってしまいました。

観に来ていた客層は高めのせいか、マナーのよい人が多かったです。

この孤高のメスは地味な映画は苦手という人にはむきませんが映画好きの方にはオススメです。


また映画のムシが・・・
始まりそうで

いいね! ファイト!

  • mユビキタスwさん

    >>ワタノさん

    コメントありがとうございます

    今回踊る どうなんでしょう?

    個人的興味はありますが

    長さんの穴が、どこまで埋められるかどうかが、作品の鍵になりそうですね。

    今回は、チビのりダー事・伊藤淳史がどのように絡むのか?
    興味ありますね

    後、残念なのが柏木雪乃役の水野美紀が大人の理由で外されたのが残念です。

    長さんが居なくなった今、織田・柳葉コンビ(何処までの絡みがあるかわかりませんが)復活したのに、残りのメンバー総出演して欲しかったです。

    でもやはり観たい作品です。シリーズから全部観ていますし。

    タイミングが合えばスリーアミーゴスを?観に映画館に行って来ます

    2010/07/20 02:27 ブロック

  • ワタノさん

    面白そうですね!いきたいなあ、つうか踊るが超見たいです!

    2010/07/20 01:39 ブロック