スマートフォン版へ

マイページ

113件のひとこと日記があります。

<< アメリカンジョッキーズクラブC... ひとこと日記一覧 根岸S、シルクロードS... >>

2015/01/23 23:00

サッカーアジアcup

アジアカップは個人的に大好きな大会だ

日本、韓国、オーストラリア

この3ヵ国を破る為だけに何年も前から準備して他国は望んでくる
ワールドカップ予選とは違い、大陸王者決定戦であるがゆえ日本や韓国も毎回苦しみ抜く

苦しみ抜いたが故にチームとして大きく成長する


今大会負けた事は仕方ないが少し振り返ってみたい

1、キーパーへのバックパスの増加

2、サイド一辺倒の単調な攻撃

3、キーパー川島の反応の遅さ

4、安定しないディフェンスからの繋ぎ

5、どフリーのシュートくらいは枠に飛ばしてくれないとチームとしての士気に大きく関わる


アギーレ監督は間違いなく首になるだろう

しかし、気になる噂がある
ザッケローニの復帰だ

彼は4年では完成させられなかった
後4年やりたかったと、語っているらしい
ザッケローニの目指したサッカーは間違いなく面白い

このままいったら日本協会も含め暗黒時代に突入する

協会も含め監督人選を反省して今後を決めてもらいたい


そして明るい話題

長年変わりの利かなかった遠藤保仁の変わりになりえる選手が出てきた
柴崎である

自分は扇原だと考えていたのだが、彼が中盤にいると日本の中盤は大きく変わる

楽しみな選手が出てきたものだ
そんな事もアジアカップの楽しみなのである


香川、本田、長谷部、酒井高徳、も素晴らしかった

アジアカップでの日韓戦実現は自分の最大の楽しみだったので残念だが、今日の敗戦も頭を冷やしなさいよと何かのお告げかもしれない


全ては四年後
俺も日本代表目指してサッカー続けるぞ(笑)

お気に入り一括登録
  • オーストラリア
  • バック

いいね! ファイト!

  • タイシンさん

    おー!テイエムさん!
    やっぱり見たいですよね
    ピクシーの代表監督
    サッカー好きな方ならよくわかってると思いますが決定力とはリズムなんですよね
    見ている方も入る気がする
    遠藤が抜けるとリズムを無くす
    決定的なシーンでも個人で打開できるわけではないから入らない
    今の代表があるのは間違いなく遠藤のお陰だと自分は考えています
    彼なら恐らく大丈夫ですよ
    きっとロシアにも行きますから

    2015/01/26 00:20 ブロック

  • テイエムリュウジさん

    TVでも交代でベンチに下がった後の遠藤が、柴崎にいろいろ教えているシーンが一時で何度も見られましたね。
    遠藤の代わりを待つより、、
    個人的には次のW杯も遠藤に出てもらいたいと思っています。
    ピクシー熱望!ww

    2015/01/25 23:29 ブロック

  • タイシンさん

    横にパスを出す
    マークを外さずに中に入れる

    ゴールなんて入るわけないって
    選手ではなく監督の問題でしょってずっと思ってたよ
    常に仕掛ける乾のような存在も宝の持ち腐れ
    武藤も一緒

    本田が開いたら彼らは中に入る
    するとミドルを打てるスペースが開いてくる
    中央も開いてくる
    自然とラインは崩れてくらからね

    おいらもザッケローニを熱望します
    あっ、ピクシーでもいいよ(笑)

    2015/01/23 23:45 ブロック

  • タイシンさん

    次元ちゃんありがとう
    サッカーってさ予測出来るとすごく楽なんだよね
    予測出来ずに走らされるとすごく消耗する
    だからメッシやロナウドの周りはやりやすいんだよね
    今大会で【クロスの精度をあげないと】なんてコメントあったけど
    高校サッカーかっ!って突っ込みたくなったもの
    角度の付いたパスを直接中に入れるから危険で精度があがる

    中に入ってエグッてクロスを上げれば精度が上がって危険なパス

    なんじやーないですかい!?って話よね

    2015/01/23 23:38 ブロック

  • 異次元の女王2/3さん

    きないよ(;o;)

    みんなの意図がまだまだ通じてないような気がしたね…

    ザッケローニのような中央突破を意識した、パスまわしに裏をつく仕掛けとか、そんなとこをまた見てみたいよ

    ザッケローニ戻ってこい(>_<)

    まぁサッカーはよくわからないんだけどさぁ( ´△`)ひひひぃ

    2015/01/23 23:22 ブロック

  • 異次元の女王2/3さん

    タイニィどの世代ね(/ロ゜)/?笑

    とても残念な結果だったね(>_<)

    私も女の子だからよくわからないけど、ザッケローニのようなワクワクさせるようなサッカーが見られてないね(;o;)

    今日のは力の違いがあってこそ攻め続けてシュート打ちまくって押して押しての展開にみえるけど、相手にしたら簡単な崩しに簡単に対処して、楽に守ってたよね。

    相手は勝つためにすることがわかってたけど、日本は勝つためにどうするかがちぐはぐで単調な攻めを最後までやりとおした

    香川のみ攻め方に工夫が見えた、柴崎はしっかり周りをみてて香川と本田のやりたいことの起点になれてた。本田もボールタッチが多く柴崎のおかげですごくやりやすかったみたいで、ゲームをコントロールできてた。

    でも全体的に機能してない感じは否めなかったね(;o;)

    日本は組織で活きるチームだから、意識が噛み合わないとなかなかうまく機能で

    2015/01/23 23:19 ブロック

  • 異次元の女王2/3さんがファイト!と言っています。

    2015/01/23 23:11 ブロック

  • 異次元の女王2/3さんがいいね!と言っています。

    2015/01/23 23:11 ブロック