スマートフォン版へ

マイページ

113件のひとこと日記があります。

<< 皐月賞の思い出... ひとこと日記一覧 2015クラシックロード... >>

2014/04/24 19:09

JRA殿堂馬

去年も書いたネタだが、今年もこの件に関しては書いていこうと思う

顕彰馬の主旨

JRAにたいして多大な貢献をした馬を後世に渡り繋いでいくために顕彰馬、すなわち競馬殿堂として表彰するというもの
資格は特に設けておらず、登録抹消から20年以内という条件のみである

今年の投票者は195名
JRA60周年ということで一人につき4頭の投票が認められた

毎年数票たらずに涙をのんできたエルコンドルパサーがついに受賞することになった
これにより、ブロンズ像の建築、博物館での資料展示などが約束される

去年指摘したのはルール無視で毎年ニホンピロウィナーの名前をかく個人的思い入れだけで投票するような競馬記者が投票権を持つなど言語道断
Ty
俺だってライスシャワーローズキングダムの名前を書くのをぐぐっと堪えてブエナピスタヴィクトワールピサの名前を書くと日記には書いたのだが、今年は自分のかきこみ、願いが通じたのか無効票は0であった

そしてエルコンドルパサー本当におめでとうである

これでサイレンススズカも再度ピックアップされ、後世に語り継がれていくだろう

さて、ここからが本題
今回涙を飲んだ主な馬を書きとめておく

今回こうした問題を指摘すれば来年改善されるかもしれないと思うからだ


ブエナピスタ140票
スペシャルウィーク107票
ヴィクトワールピサ93票
ダイワスカーレット47票

ブエナピスタは僅かに7票足らなかった
そして毎年名前があがるスペシャルウィークは今年も選ばれなかった

しかし問題がある、該当馬ナシの投票が全体票数の68%も占めた事である

顕彰馬の選定基準は書いてある通りの単純明快
例えばハルウララがJRA所属ならば救世主として殿堂入りするべき馬であるということだと自分は思う

自分の周りには競馬をやらなかったけどブエナピスタの走りに感動して競馬を始めたという方々が沢山いる

競馬を知らない人を感動させることというのは最も難しいことだ

殿堂馬というのは最強馬を論議する場所ではない

こういった馬こそ受賞すべきだと自分は考えるからた

該当馬ナシにする前に外部の声を聞き、素直な心の持ち主が投票する人間であることを俺は心から願っている

お気に入り一括登録
  • エルコンドルパサー
  • ライスシャワー
  • ローズキングダム
  • ピスタ
  • ヴィクトワールピサ
  • サイレンススズカ
  • スペシャルウィーク
  • ダイワスカーレット
  • ハルウララ

いいね! ファイト!

  • タイシンリリイさん

    次元ちゃん私もじゃなくて、俺はお金なくなりかけてないし爆笑

    うん、ハッピースプリント見てみて
    こうして口コミで伝わって行けば俺も嬉しいよ

    おめでとう!良かったね

    2014/04/27 20:52 ブロック

  • 異次元の女王2/3さん

    タイニィぃぃ(´∇`)
    いや、私もお金なくなりかけてて5000円しかいけなかったの(;_q)
    諭吉のつもりやったのに(;_q)
    でも最後にまた東京当ててなんとか昨日の分まで取り返せた(´∇`)
    地方の力関係がまったくわからない私(;_q)
    映像みれんし、タイニィみたいに名前出してくれればYouTubeでみれるね(´∇`)
    でも、ハッピースプリントって聞いたことあるなぁ(^-^)
    みてみるぅ(σ≧▽≦)σ

    2014/04/27 20:13 ブロック

  • タイシンリリイさん

    彼もきっと喜んでくれていると思っています

    それから、サングレアル!
    いやー好みのタイプですわーこの娘
    柔くて鋭さもあってもう絵から飛び出てきた馬のような美しさでしたよ
    マークカードに諭吉さんいれよーとしたけどひよって三千円
    バカだねーおいらは
    あっ、次元ちゃんおめでとう!
    大金持ちになったかな

    2014/04/27 19:41 ブロック

  • タイシンリリイさん

    ワールドエースは勝って当然のレースであったと思います
    今日馬柱を見ていてそう確信しました
    ウインバリアシオンの中京の時と同じような感覚で他の馬とはステージが違いすぎると感じていました結果を出してくれて本当に嬉しかったです

    やっと心の中でおめでとうございますと伝える事が出来ました

    2014/04/27 19:34 ブロック

  • スズカフェチさん

    ああ!なんかどっかで見た馬だと思ったらそうだ、函館2歳に参戦してきた子ですね…!南関三つ取ってほしいですよねぇ、ハードなローテになるんで頑張ってほしいですわ…!

    あとタイシンさん、ワールドエース勝ちました!マジびっくりしました、恐るべき絶対能力です…!

    2014/04/27 16:28 ブロック

  • タイシンリリイさん

    スズカちゃんおはようッス
    昨日ついに安田五月ちゃんと結婚してしまいました笑
    ハッピースプリントはさコスモス賞、函館2歳で見たときあー凄く良い馬だな、柔かさもしなやかさもあって調教施設が充実してる場所なら中央クラシックでも戦える馬だなって思ったんだよね
    春初戦さらに強くなってたからなかなか素晴らしい調教師だなって今回見に行ったんだよね(この調教師まだ若いのに!)
    南関東三冠は確実、冬にはチャンピオンS初代王座を狙って欲しいと思ってるよ
    あっ、ドバイエキスプレスも素晴らしい馬体でした
    なんかさ皐月賞の時より凄い馬が多くてとてもレベルの高さを感じました
    たまには行ってみないとダメだね
    地方も注目して通ってるひとには笑われるかもしれないけど
    やっぱり競馬っていいなーって最近改めて感じます

    2014/04/27 09:47 ブロック

  • スズカフェチさん

    タ、タイシンさん見ましたよ怪物…!
    てかドバイエキスプレスもかなりやると思ってたんですよね、ほしたら全然モノが違った…!(>_<;)

    何気に馬格があるから当たり負けしないっていうのもデカいですよね。これあと1ハロン延びたらさらにヤバそう…南関東3冠あるかも…!

    2014/04/27 07:47 ブロック

  • タイシンリリイさん

    それからさ地方競馬といえば久しぶりに羽田盃でどうしても見ておきたい馬がいたので大井競馬場まて出向いてきました
    ハッピースプリントって馬、スズカちゃんならもう知ってるかな
    凄いんよこの子、出ムチくれて逃げようとした馬に馬なりで番手で1コーナーですでにプレッシャーかけて終始馬なりで5馬身つけて圧勝
    単勝1、1倍だって
    お時間できましたら映像チェックしてみてください

    2014/04/26 10:06 ブロック

  • タイシンリリイさん

    スズカちゃん忙しいなかテンション上げてしまって申し訳ない
    俺の考えはさ顕彰馬表彰というのは功績を讃えるというものだから、そこには今までありがとうという馬に対する感謝がないといけないって思うんだよね
    該当馬なしって競馬は馬券のみだと考えているマスコミばかりって証明なのかなって思うよ
    本当に自己満足集団だよ
    実際競馬記者の七割がアホだという証明だと思うよ
    あっ、ウイポネタは毒になるね
    極力我慢します笑

    2014/04/26 07:54 ブロック

  • スズカフェチさん

    もう明らかに地方のレース軽視してますよね。そんな奴に顕彰馬とか選んでほしくないですわ…

    ハァハァ、ウイポの8は買っちゃうと仕事ができなくなる確率100パーなので我慢してます…!

    2014/04/26 07:31 ブロック

1  2  次へ